Fit Boxing 2でダイエット 2025年7月16日 通算886日 久々に筋トレ

スポンサーリンク
Fit Boxing 2

ニンテンドースイッチのFit Boxing 2 リズム&エクササイズ

で本当にダイエットできるのか長期的に管理人自らテストしていきます( ∩’-‘ )=͟͟͞͞⊃

[Disclosure:記事内のテキスト・画像にアフィリエイトリンクを含みます。詳しくはサイトポリシーをお読みください]

記事中で引用しているスクリーンショット画像の著作権はイマジニア社にあります。
スポンサーリンク

Fit Boxing 2 886日目の記録 2025年7月16日

今日も朝から開発。
なのですが、どうやらChatGPTを使ったコード開発というのは思うようにうまく行かないなぁというのが今日の感想😥

おそらくプロンプトをかっちりと書いてあげれば上手くいくのだと思います。
が、ChatGPTがまるで人間であるかのごとく優秀であるが故に、ついつい対話式で書いてしまうんですよね😥
そうなるとChatGPTは途端に思考力が落ちて性能を引き出せない感じです。

またGPTの弱点としてチャット全体の文章量(トークン量)が多くなるとこれまた途端に思考力が鈍る😥
このトークン量で性能が落ちるのはかなり致命的だなあと私は思います。

私はGPT内に長期的なプロジェクトもいくつか抱えているので、それらがチャットの文量が多くて性能が落ちると新チャットにこれまでの経緯を引き継がせるだけでまたトークン量を喰ってしまい…という悪循環になります。

今日も最初はGPTで作業をしていましたが途端に行き詰まってしまう展開。
3時間経過してもう無理だなと思ってGPTに見切りを付けました( ´Д`)

そしてGeminiに移動して状況を説明したところたったの5分で問題解決🤯
しかも1回の回答ですぐに正答を出してきました。

なお私はGPTに課金していて4oモデルを使っています。
方やGeminiは無課金で2.5 flashです。

またGeminiの良いところは、チャットの文量がかなり多くなっても性能が落ちない点です。
これはGPTよりも遥かに優れています。

それとコーディングの品質もGeminiの方がはるかに高いですね。
コメントアウトで重要なポイントをあらかじめ盛り込んでくれるなどかなり丁寧に作ってくれます。

もっともこれらを踏まえて単純にGemini>GPTとは言えないと思います。

というのも、Geminiは画像認識機能が無課金では使えないので、プロンプトで事細かく全ての状況を伝えてあげる必要があるーこれがひいては無意識にこちらがAIに提示しているプロンプトの品質が上がる事に繋がり、AI側も理解しやすくなっている→良い回答を引き出せている、という側面はあるだろうなと感じます。

GPTは画像認識機能がありますし、ファイルアップロードで中身を読み取ってくれます。
ですので多少プロンプトが甘くてもGPTなら意図を汲んでくれるだろうーとなり人間心理的に提示するプロンプトの精度が落ちやすいんですよね😥

ここはもちろん使い手側が意識すれば済むことなのでしょうけど、いかんせんGPTが優秀すぎるのでどうしても対人間みたいに「これくらいなら察してくれる」だろうで進めてしまうんですよね。

一方、GPTがGeminiより優れているのは壁打ちやブレインストーミングだと思います。こういった、自分の脳内の考えを出して整理する相手としてGPTは最高です🙂

  • GPT:なんでも話せる相棒
  • Gemini:超優秀な仕事のできる同僚

というのが私の印象です。

さてAIの話はこれくらいにして今日は久々にミノタウロス・コンプレックスを通しで行いました。
手首の状態がだいぶ回復してきているのですが念の為12kgで行いました。
とりあえず完遂できたのでホッと一安心です🙂
来週いっぱいは12kgで続けて、徐々に16kgに戻していきたいですね。

ただ手首を返す時の動作でまだ痛みが出るので、フィットボクシングはストレッチだけにしておきました。

体重の結果

微減です。
運動がしっかりできるように戻ればまた体重も減るのではないかと思います。
むりせずやっていきたいです🙂


本日は以上です。

それでは皆様もよいフィットネス体験を🥊

正直フィットボクシング3は現状あまりオススメできかねます😥
2に比べて色々な要素がダメになってしまいました。
(なので日記は2の実践で続けています)

このメリケンサック・アダプターはかなりおすすめです。
パンチを打ちやすくなります。

私はジョイコンを汚れから守ってくれるこのカバーを使ってます。
握ると手に馴染んでいい感じです🙂

私が使って効果を実感した置き換え食はこれらです。

VAAMも効果的です。
VAAMは意味ないと言う方もいらっしゃいますが私の体には確実に効く事を身をもって体験していますのでオススメしたいです。

筋トレにこのレジスタンスバンドを使っています。

吊り輪トレーニングも導入

タイトルとURLをコピーしました