ニンテンドースイッチのFit Boxing 2 リズム&エクササイズ
で本当にダイエットできるのか長期的に管理人自らテストしていきます( ∩’-‘ )=͟͟͞͞⊃
[Disclosure:記事内のテキスト・画像にアフィリエイトリンクを含みます。詳しくはサイトポリシーをお読みください]
Fit Boxing 2 976日目の記録 2025年10月14日
今日はトレーニングはお休みの日。
とりあえず朝起きてウォーキングを1hしてあとは普通に仕事してました。
今朝はウォーキングしてもあまり汗もかかない感じでしたね。
朝の気温はだいぶ過ごしやすくなってきたと思います。
まあ日中はまだ暑いですけど😥
で、ここまでは良かった🤕
実は夕方にガンプラを作ってたら腰を痛めました。
いや、何言ってんだってなりますよね。私もそう思います😥
理由はさっぱりわからないのですが、椅子に座ってガンプラを作っててその後立ち上がって移動してる途中で腰が強烈に痛くなりました🤮
ということで今腰が痛くてどうしようもありません。
明日までに治れば良いのですが…。
とりあえずフィットボクシングのストレッチはやっております。
体重の結果
体重が減りません。
減らないのでChatGPTに相談しました。
曰く、私にはタンパク質摂取が足りてないそうです😥
一日120gはほしいとのこと。
おそらく体重が減らないのは筋肉量が減って運動量も肉体労働の時に比べて減っているので、カロリー消費が進んでいないのだろうと。
まずは一日100gのタンパク質が欲しいとのことで食事を大きく見直すことにしました。
筋肥大とそれに伴う代謝UP、更に減量も意識したメニューを組んでもらったので
明日、スーパーに買い出しに行ってこようと思います😥
腰が治ればですが…。
本日は以上です。
それでは皆様もよいフィットネス体験を🥊
正直フィットボクシング3は現状あまりオススメできかねます😥
2に比べて色々な要素がダメになってしまいました。
(なので日記は2の実践で続けています)
このメリケンサック・アダプターはかなりおすすめです。
パンチを打ちやすくなります。
私はジョイコンを汚れから守ってくれるこのカバーを使ってます。
握ると手に馴染んでいい感じです🙂
私が使って効果を実感した置き換え食はこれらです。
VAAMも効果的です。
VAAMは意味ないと言う方もいらっしゃいますが私の体には確実に効く事を身をもって体験していますのでオススメしたいです。
筋トレにこのレジスタンスバンドを使っています。
吊り輪トレーニングも導入