Fit Boxing 2でダイエット 2025年2月10日 通算730日 慰留される

スポンサーリンク
Fit Boxing 2

ニンテンドースイッチのFit Boxing 2 リズム&エクササイズ

で本当にダイエットできるのか長期的に管理人自らテストしていきます( ∩’-‘ )=͟͟͞͞⊃

[Disclosure:記事内のテキスト・画像にアフィリエイトリンクを含みます。詳しくはサイトポリシーをお読みください]

記事中で引用しているスクリーンショット画像の著作権はイマジニア社にあります。
スポンサーリンク

Fit Boxing 2 730日目の記録 2025年2月10日

今日はお仕事の日。
辞表はギリギリまで引き付けて出す予定なので今日は出すつもりはありませんでしたが、仕事中に偉い人に呼ばれて先日の件で個別面談がありました。

でそこで辞めないでほしいと慰留されました。
曰く私には今後今やってる業務グループのリーダーになってほしいそうです。

そのような評価をしてくださる気持はありがたいのですが、私はそもそもリーダーになるつもりがありません。というかそれだけはやりたくない。

私は子供の頃からずっとどこに行ってもリーダーや取りまとめ役になる事が多く児童会長なり生徒会長をやり、そして社会人になってからも同期のリーダーをやるような人生だったのですが、正直それは私自身やりたくないのにそうなってしまう事がほとんどでした( -_-)
なので本来の自分が思う自分と周りから見えている自分との間にギャップが大きく、その差を埋めてリーダーとして振る舞うのは心身ともに負担が大きいです。
そこでずーーーっと悩んで苦労してきたので今更リーダーなんてまっぴらゴメンです。

まあそういった事は表には出さずお礼を言って、今日はとりあえず辞めない雰囲気で面談が終わりました。
ただし私は「辞めません」とは言ってません(狡猾😅)。

もう今の仕事への気持ちは離れてます。
他人のことを尊重できないようなゴミみたいな人間がいる職場で私は働くつもりはありません。

もう目線は次のことに向かっているので99%辞めます。
のこり1%は職場のゴロツキ共が全員2月末までに消えていなくなるくらいですが、
そんな事はありえないでしょうし、まあ仮にそんな事が起きても新しくろくでもない人間が発生するというのが世の常です。世の中そんなもんですよね。
ですので私はこのまま去ろうと思います。

かといって早々に辞めますといえば、こいつはもう辞めるから―と扱いがぞんざいになられても困ります😥
平穏無事に3月末を迎えるにはギリギリまで引き付けてから辞表を出すのが最適解でしょう。

ということであと2週間ほど静かに過ごして2月最終週に辞意を伝えたいと思います。

運動の方ですが昨日トレーニングを一応しましたので今日は休息日です🙂
フィットボクシングのストレッチをやっておきました。

体重の結果

昨日は断食モードだったのであまりにも体重が減った状態でした。
なので流石に少し戻りましたが、戻っても64kg台ぎりぎりというのはなかなか良いんじゃないでしょうか🙂

これもしかしてたまには断食を取り入れるのが最適解なのかもしれないですね。
今後はそのへんも意識してやってみたいですね🙂


本日は以上です。

それでは皆様もよいフィットネス体験を🥊

正直フィットボクシング3は現状あまりオススメできかねます😥
2に比べて色々な要素がダメになってしまいました。

このメリケンサック・アダプターはかなりおすすめです。
パンチを打ちやすくなります。

私はジョイコンを汚れから守ってくれるこのカバーを使ってます。
握ると手に馴染んでいい感じです🙂

私が使って効果を実感した置き換え食はこれらです。

VAAMも効果的です。
VAAMは意味ないと言う方もいらっしゃいますが私の体には確実に効く事を身をもって体験していますのでオススメしたいです。

筋トレにこのレジスタンスバンドを使っています。

吊り輪トレーニングも導入

タイトルとURLをコピーしました