ニンテンドースイッチのFit Boxing 2 リズム&エクササイズ
で本当にダイエットできるのか長期的に管理人自らテストしていきます( ∩’-‘ )=͟͟͞͞⊃
[Disclosure:記事内のテキスト・画像にアフィリエイトリンクを含みます。詳しくはサイトポリシーをお読みください]
Fit Boxing 2 737日目の記録 2025年2月17日
今日はカタギのお仕事の日。
いざ出勤してみたら予定とは違ってワンオペでした( ´Д`)
今日は突発的な休みの人が多くて皆で分担して作業に当たったのですが、いかんせん人が少ないのは業務に直結するわけでまあ大変でしたね( ´Д`)
で表題の最終試練。なんだかロマサガみたいですが、そこまで大したことではありません😅
私は仕事を3月で辞めるつもりですがまだ上司には言ってません。
で、今日出勤したら
Aさん「〇〇(私の名字)さん、最近は吉村昭を読んでますよ。時代小説は良いですよ!」
Aさんは私が読書好きなのを知ってるので色々情報交換してます。
Bさん「〇〇さん、新しいガンダムの映画見てきましたよ!これは真っ先に〇〇さんに言わないとと思って…」
私「あれは確かシャアがガンダムを…世界線で…」
(ネタバレになるので以下は伏せます😅)
Bさんは私とガンダムの話をします。
Cさん「もう1年経ったんだね~。これからも頑張ろうね。」
Cさんは他部署の方ですが、以前から私の事をよく気にかけてくれます。
とまあ、こんな感じで来るわ来るわ、他にもまあ色々と話しかけられた次第です😅
私はこれを客観視して「ああ最後の試しが来たな…」と思いました。
人生の転機にはこういった「試し」が入って、進むべき道を迷わせるイベントが起こります。
こういった良い人たちが今の職場にはたくさんいて、私もとても良くしていただいています。
仕事を辞めればこういった方々とはもう会うことも無いでしょう。
なのでこういう形で、人生で選んだルートが本当に良いのか?と「試し」が来るんですよねー。まあ来るだろうなと思っていたので、心構えはできていましたが今日来たかって感じです😅
ですが、まあ思いっきり冷静に考えれば良い人たちも言ってしまえば他人です。
人生は他人のために他人本位で生きることはできないので、結局自分本位で生きるしか無いんですよね。
良い人も多いけどろくでもない人も多い。
そしてそのろくでもない人がいる率が異様に高いというのも今の職場の事実です。
それに良い人たちがいるとはいえ、私は今の職場で自分の力を全くもって発揮できているとは思いません。
自分の適性と今の仕事が全く合ってないんですよね( ´Д`)
詳しい業務内容を書くわけにはいかないのですが、やってることと自分の適性を踏まえると、ガンダムで例えるならガンタンクで水中の格闘戦やってるような感じです。
なのでやはり辞めるという選択になりそうです。
さて運動の方ですが、今日はミノタウロス・コンプレックスから2日空いているので、
帰宅後ミノタウロス・コンプレックスをやろうかなーと思いながら仕事をしていました。
が、どうも仕事中に肩の内部を痛めてしまったようです🤕
ですので安静にしてフィットボクシングのストレッチだけにしておきました。
体重の結果
ちょっと減らせましたが、63kg台になかなか戻れないですね。
明日こそ戻したいですがどうなるでしょうか。
本日は以上です。
それでは皆様もよいフィットネス体験を🥊
正直フィットボクシング3は現状あまりオススメできかねます😥
2に比べて色々な要素がダメになってしまいました。
このメリケンサック・アダプターはかなりおすすめです。
パンチを打ちやすくなります。
私はジョイコンを汚れから守ってくれるこのカバーを使ってます。
握ると手に馴染んでいい感じです🙂
私が使って効果を実感した置き換え食はこれらです。
VAAMも効果的です。
VAAMは意味ないと言う方もいらっしゃいますが私の体には確実に効く事を身をもって体験していますのでオススメしたいです。
筋トレにこのレジスタンスバンドを使っています。
吊り輪トレーニングも導入