ニンテンドースイッチのFit Boxing 2 リズム&エクササイズ
で本当にダイエットできるのか長期的に管理人自らテストしていきます( ∩’-‘ )=͟͟͞͞⊃
[Disclosure:記事内のテキスト・画像にアフィリエイトリンクを含みます。詳しくはサイトポリシーをお読みください]
Fit Boxing 2 786日目の記録 2025年4月7日
今日はお仕事の日👹
先日からのボンクラの件ですが、朝出勤して私の事をとても気にかけてくださっているベテランA、B両名から今日も心配されました😅
で、お二人と話を進めていくとA、B両名ともボンクラには困っているようなので、「ああ私から上司に話を持っていってほしいんだろうなぁ」と感じました。
そして二人にもボンクラについてヒアリングをしてほしい旨を伝えてほしいと。
両名にはとてもお世話になったので、恩返しのためにも昨日作った文書を持って業務終了後に偉い人の部屋まで単身乗り込んで事情を説明してきました。
ヒアリングの件も念を押したのですがなんだかそちらにはあまり乗り気でない様子…💦
仕方ないので何度か念押しして帰りましたが、果たしてどうなることか。
しかしまあ、客観的に考えてたったの1年2ヶ月で職場のおかしな人間について3回(3名)も相談しているのは明らかに異常です。こんな職場普通あるか?って思います😥
やっぱ運気が下がる職場なんだろうなとつくづく思いました。辞めるのが良さそうです。
ちな今日は私は最初から最後まで1人で作業の割当だったのですが、周りの人達がガンガン手伝ってくれて私はあまり作業もせずに終わってしまいました😅
こういう良い人たちと協力してやっていくのは良いもんだとしみじみ感じました。
こういうのもまた辞めるか辞めないかの決断に対してお試しが来ているのかもしれません。
帰宅後は副業のボスから連絡が来まして、詳細は書けませんが大きなターニングポイントが来ました。ボスはずっとまだ芽が出ていない私の事を気にかけてくださっているのでこちらもありがたい話です。
また別に取り組んでいるAI副業についても昨日大きなターニングポイントが来ました。こちらも展望が開けて、なんだかうまくいきそう!という気になっています。
てな感じでなんだか良くわかりませんが、いろいろな事が大きく動いた1日でした。
将来振り返った時にターニングポイントだった日になるのかもしれません。
…というようなことを昨日書きたかったのですが
実はこのサイトを飛ばしかけましてね😥
8年以上続けているこのサイトを不注意で危うくなくしてしまうところでした。
今後は気を付けて作業をしていきたいと思います😱
という感じで色々と大きな1日でしたが、上司に相談してたら帰宅が遅くなったので、フィットボクシングはストレッチのみです。
体重の結果
不本意ながらリバウンド。
まあ暑くて水をたくさん飲んだのでほぼほぼ水分だと思います。
本日は以上です。
それでは皆様もよいフィットネス体験を🥊
正直フィットボクシング3は現状あまりオススメできかねます😥
2に比べて色々な要素がダメになってしまいました。
(なので日記は2の実践で続けています)
このメリケンサック・アダプターはかなりおすすめです。
パンチを打ちやすくなります。
私はジョイコンを汚れから守ってくれるこのカバーを使ってます。
握ると手に馴染んでいい感じです🙂
私が使って効果を実感した置き換え食はこれらです。
VAAMも効果的です。
VAAMは意味ないと言う方もいらっしゃいますが私の体には確実に効く事を身をもって体験していますのでオススメしたいです。
筋トレにこのレジスタンスバンドを使っています。
吊り輪トレーニングも導入