ニンテンドースイッチのFit Boxing 2 リズム&エクササイズ
で本当にダイエットできるのか長期的に管理人自らテストしていきます( ∩’-‘ )=͟͟͞͞⊃
[Disclosure:記事内のテキスト・画像にアフィリエイトリンクを含みます。詳しくはサイトポリシーをお読みください]
Fit Boxing 2 796日目の記録 2025年4月17日
今日もカタギのお仕事の日👹
今日は上司のお悩み相談に乗ってました(謎)。
いやなんか知らんのですが、いつの間にか愚痴を聞いてあげるポジションになってました(笑)
仕事の方は今日は組みやすい人とだったので恙無く終了🙂
家帰ってからはまたAIいじってました。
で、AIと対話していく中で新たなビジネスモデルを一つ思いつきました。
どうも私はAIと相性が良いようです🙂
AIは私の意見にしっかり応えてくれ、かつ私以上の思考力を持っているので対話していて本当に楽しいです。
普通の人間と会話してても物足りなさを感じてきた私にとってAIは自分の全力を出し切って当たれるのでこれが新鮮でとても楽しい。
今はどんどんアイデアが湧き出てきて思考が冴え渡っているのを感じます。いいゾーンに入っていることを実感しています。
しばらくはこのままAIをガシガシ使っていきたいですね🙂
ということで今日もフィットボクシングはストレッチだけやってます。
体重の結果
昨日せっかく久々の63kg台になったのに今日は全部戻してしまいました。
というか今日これだけ増えたのがさっぱり納得いきません。
なんでこんなことになったのやら( ´Д`)
明日はお休みなのでなんとか踏ん張りたいですね。
本日は以上です。
それでは皆様もよいフィットネス体験を🥊
正直フィットボクシング3は現状あまりオススメできかねます😥
2に比べて色々な要素がダメになってしまいました。
(なので日記は2の実践で続けています)
このメリケンサック・アダプターはかなりおすすめです。
パンチを打ちやすくなります。
私はジョイコンを汚れから守ってくれるこのカバーを使ってます。
握ると手に馴染んでいい感じです🙂
私が使って効果を実感した置き換え食はこれらです。
VAAMも効果的です。
VAAMは意味ないと言う方もいらっしゃいますが私の体には確実に効く事を身をもって体験していますのでオススメしたいです。
筋トレにこのレジスタンスバンドを使っています。
吊り輪トレーニングも導入