ニンテンドースイッチのFit Boxing 2 リズム&エクササイズ
で本当にダイエットできるのか長期的に管理人自らテストしていきます( ∩’-‘ )=͟͟͞͞⊃
[Disclosure:記事内のテキスト・画像にアフィリエイトリンクを含みます。詳しくはサイトポリシーをお読みください]
Fit Boxing 2 800日目の記録 2025年4月21日
今日はお仕事の日👹
実は今日仕事辞めますというつもりだったのですが、
今日に限って人事担当の人が忙しくて居ない
なんか知らんが職場の人がやたらと話しかけて来る&良くしてくれる
という、ああドリムキラーが来てるのね。というような状態でした。
私はさっさと伝えてGWを安心かつ気持ちをもう切り替えて過ごしたいのですがね( ´Д`)
仕方ないのでまた明日考えます。
ちな明日はボンクラと組む日なので今から憂鬱です( -_-)
今日も家帰ってから4時間ぐらいAIいじってました。
どんどんアイデアが湧き上がってきます。
反面AIも万能では無いのでうまく行かない事も今日はありました。
むしろ今日の作業的にはさっぱりうまく行かなかったのですが、
- AIにこれをさせるのは無理と諦める
- もうちょい粘ってなんとか修正を試みる
この2点を見極めるのが難しいですね💦
プロンプトの書き方は悪くないとAIからは言われるので、それを信じるのであればAIが苦手な事を私がさせているのだと思います。
使いこなせれば今後の作業が一気に時短できるのでまた明日以降同じ思考過程を再挑戦させようと思います。
運動の方ですが今日は回復日なのでフィットボクシングのストレッチのみです。
体重の結果
1kg減らせました。ていうか昨日が増え過ぎなんですが…。
さっさと63kg台に戻したいですね。
昨日のトレーニングで今日は筋肉痛になっています。
間隔が空いたことで刺激が入ったのでしょう🙂
今日でこのダイエット企画もとうとう800日です。
あっという間でしたね。
900日、1000日と続けていきたいです。
本日は以上です。
それでは皆様もよいフィットネス体験を🥊
正直フィットボクシング3は現状あまりオススメできかねます😥
2に比べて色々な要素がダメになってしまいました。
(なので日記は2の実践で続けています)
このメリケンサック・アダプターはかなりおすすめです。
パンチを打ちやすくなります。
私はジョイコンを汚れから守ってくれるこのカバーを使ってます。
握ると手に馴染んでいい感じです🙂
私が使って効果を実感した置き換え食はこれらです。
VAAMも効果的です。
VAAMは意味ないと言う方もいらっしゃいますが私の体には確実に効く事を身をもって体験していますのでオススメしたいです。
筋トレにこのレジスタンスバンドを使っています。
吊り輪トレーニングも導入