ニンテンドースイッチのFit Boxing 2 リズム&エクササイズ
で本当にダイエットできるのか長期的に管理人自らテストしていきます( ∩’-‘ )=͟͟͞͞⊃
[Disclosure:記事内のテキスト・画像にアフィリエイトリンクを含みます。詳しくはサイトポリシーをお読みください]
Fit Boxing 2 975日目の記録 2025年10月13日
今日はトレーニングの日。
まずウォーキングを1hしてミノタウロス・コンプレックスを12kgのケトルベルで行いました。
本日のタイムは12:02:96。
あまり急ぐことは意識しなかったのですが、もう慣れてしまってインターバルは5~10秒ぐらいで回した感じです。
ただ確かレップ7ぐらいの時に一回へばったので、5~10秒インターバルだとまだ体が耐えきれないのかもしれないですね😥
もっとも最初に15分切りを目指した時に比べると確実に体が慣れてきているので、このままだとそこまで意識しなくても普通に11分台、そして10分台も出せるようになりそうな予感です🙂
その他の運動は腹筋やゴブレットプッシュ等々をやっておきました。
フィットボクシングまでやる余力はなかったのでストレッチだけやっています。
体重の結果
体は確実に鍛えられてることを実感しているのですが、体重が全然落ちずにリバウンドしたままです( -_-)
ここをなんとかしたいので、食生活を更に見直そうと思います。
本日は以上です。
それでは皆様もよいフィットネス体験を🥊
正直フィットボクシング3は現状あまりオススメできかねます😥
2に比べて色々な要素がダメになってしまいました。
(なので日記は2の実践で続けています)
このメリケンサック・アダプターはかなりおすすめです。
パンチを打ちやすくなります。
私はジョイコンを汚れから守ってくれるこのカバーを使ってます。
握ると手に馴染んでいい感じです🙂
私が使って効果を実感した置き換え食はこれらです。
VAAMも効果的です。
VAAMは意味ないと言う方もいらっしゃいますが私の体には確実に効く事を身をもって体験していますのでオススメしたいです。
筋トレにこのレジスタンスバンドを使っています。
吊り輪トレーニングも導入