Fit Boxing 2でダイエット 2025年5月12日 通算821日 ついに言った🙂

スポンサーリンク
Fit Boxing 2

ニンテンドースイッチのFit Boxing 2 リズム&エクササイズ

で本当にダイエットできるのか長期的に管理人自らテストしていきます( ∩’-‘ )=͟͟͞͞⊃

[Disclosure:記事内のテキスト・画像にアフィリエイトリンクを含みます。詳しくはサイトポリシーをお読みください]

記事中で引用しているスクリーンショット画像の著作権はイマジニア社にあります。
スポンサーリンク

Fit Boxing 2 821日目の記録 2025年5月12日

ついに退職すると言いました

長い戦いでしたが今日ついに退職すると職場に告げました。
(まだ一部の役職者で止まってはいますが)

とりあえず引き止めとかは無かったです😅
まあそんなもんでしょう🙂

またこれで気ままな生活に戻りますが、まだまだ人生先は長いので頑張っていきたいと思います。
※少しはこのブログも更新できるようになるのかなーと思ってます。

ということで今日はお仕事の日でした。
組んだ相手は全くお互い気を使わない相手なので普通にパパっと仕事して終わりました。
が問題は午後からの単純作業かつハードワーク。
これが私は本当に嫌で嫌で、入った当初からこれ意味ないだろと思ってやってました。
まあそれもあとちょっとで終わりなので、もはやどうでも良いんですが🙂

退職する事は暫くは職場の人にもバレないとは思うので淡々と日々の業務をこなしていきたいと思います。
くれぐれも怪我だけには気をつけたいですね。

もう今の職場を良くしようとかそういう事は考える必要が無いので後は善意の第三者として毎日を過ごすだけです。

って書いてて思ったんですが、私今の職場を少しでも良いものにしようと結構頑張ったんですよねえ。今は異動してしまった社員と一緒にそれはもうかなり頑張ったと思います。
しかし結局何も変わらず、態度の悪い人間もそのまま野放し。
まあそんなもんだろうと思います。

正直、職場に愛想が尽きて見限って出ていくというのが本音のところなので、後のことはもう私の知るところではありません。
人数が減ってしかも誰とでも相性良く組めるタイプの私が減って
残った人は大変だと思いますが、まあ私が残りたくなるような職場を提供できなかった他の人々の責任も多少はあるわけですから仕方ないのかなと。
(謎の上から目線💦)

とりあえず明日からも仕事は真面目にやっていこうと思います。
そこはこれまでとは変わらずですね。
もう来ないから適当でいい―というタイプではないのでね、私は🙂

不思議と退職すると告げた後は特に感慨もありませんでした。
なんの感情の変化もなく、家に帰ってからもいままでと変わらず淡々と過ごしました。
もっと喜ぶのかなと思ったら、かなり冷めてるんだなと自分ながら思いました(笑)

さて運動の方ですが、フィットボクシングのストレッチだけです。
退職したらトレーニングのペースも上げられると思うのでそれは楽しみです🙂

体重の結果

少しだけ減りましたが思ったより減りが鈍いですね😥

まあこのへんは今後仕事を辞めればどうとでもなるので、とにかく健康第一でやっていこうと思います。


本日は以上です。

それでは皆様もよいフィットネス体験を🥊

正直フィットボクシング3は現状あまりオススメできかねます😥
2に比べて色々な要素がダメになってしまいました。
(なので日記は2の実践で続けています)

このメリケンサック・アダプターはかなりおすすめです。
パンチを打ちやすくなります。

私はジョイコンを汚れから守ってくれるこのカバーを使ってます。
握ると手に馴染んでいい感じです🙂

私が使って効果を実感した置き換え食はこれらです。

VAAMも効果的です。
VAAMは意味ないと言う方もいらっしゃいますが私の体には確実に効く事を身をもって体験していますのでオススメしたいです。

筋トレにこのレジスタンスバンドを使っています。

吊り輪トレーニングも導入

タイトルとURLをコピーしました