Fit Boxing 2でダイエット 2025年11月8日 通算1001日 炭水化物不足😥

スポンサーリンク
Fit Boxing 2

ニンテンドースイッチのFit Boxing 2 リズム&エクササイズ

で本当にダイエットできるのか長期的に管理人自らテストしていきます( ∩’-‘ )=͟͟͞͞⊃

[Disclosure:記事内のテキスト・画像にアフィリエイトリンクを含みます。詳しくはサイトポリシーをお読みください]

記事中で引用しているスクリーンショット画像の著作権はイマジニア社にあります。
スポンサーリンク

Fit Boxing 2 1001日目の記録 2025年11月8日

今日は筋トレはお休みの日。
朝起きて特に筋肉痛も無いので運動をしても良かったのですが、流石に3日連続でキツめの運動するのは良くないだろうと思って今日は休むことにしました🙂

とりあえずウォーキングをして今日は時速5.6kmまで上げることが出来ました。
速度UPするにはとにかく手を振ることですね。
手を振るだけで速度は目に見えて上がります。
見た目がどうとかそれは気にしてはいけません😅

速度を求めるには他人からどう見えるかは二の次です。思いっきり振れば振るだけ速度が上がるのでいかに羞恥心を捨てられるかの勝負ともいえるでしょう(笑)

ウォーキングの他にはフィットボクシングのストレッチをやっておきました。

体重の結果

また増加です( -_-)
ChatGPTに相談の結果、食事を見直してとんでもない間違いに気が付きました😥
どうやら炭水化物不足で筋肉が減っているのではないか?とのこと😥

確かにカタギの仕事をやめてから炭水化物の量をかなり減らしました。
が、GPT曰く、運動して脂肪燃焼させるためには炭水化物が必要だと。

で、私の食事内容を見ていると炭水化物が極端に不足していて脂肪燃焼しようにも材料が足りない状態→代わりに筋肉を燃やすし、脂肪を体に溜め込みやすくなっているとの指摘です。

ということで明日から少し炭水化物の量を増やしたいと思います😥


本日は以上です。

それでは皆様もよいフィットネス体験を🥊

正直フィットボクシング3は現状あまりオススメできかねます😥
2に比べて色々な要素がダメになってしまいました。
(なので日記は2の実践で続けています)

このメリケンサック・アダプターはかなりおすすめです。
パンチを打ちやすくなります。

私はジョイコンを汚れから守ってくれるこのカバーを使ってます。
握ると手に馴染んでいい感じです🙂

私が使って効果を実感した置き換え食はこれらです。

VAAMも効果的です。
VAAMは意味ないと言う方もいらっしゃいますが私の体には確実に効く事を身をもって体験していますのでオススメしたいです。

筋トレにこのレジスタンスバンドを使っています。

吊り輪トレーニングも導入

タイトルとURLをコピーしました