ニンテンドースイッチのFit Boxing 2 リズム&エクササイズ
で本当にダイエットできるのか長期的に管理人自らテストしていきます( ∩’-‘ )=͟͟͞͞⊃
[Disclosure:記事内のテキスト・画像にアフィリエイトリンクを含みます。詳しくはサイトポリシーをお読みください]
Fit Boxing 2 788日目の記録 2025年4月9日
今日もお仕事の日👹
仕事はまあ特にこれと言ったこともなく終わりました。
仕事が大まかに2部構成なのですが、午後の第二部がそれはもう退屈極まりない単純作業でして、こんな事やってても自分には宝の持ち腐れだなぁと1年前から毎日ずっと思ってます。
まあ宝の持ち腐れというのはどれだけ自意識過剰なんだよって気もしますが、
要するに言いたいことは、この時間をもっと有意義に使えばより収入を増やして自己実現もできるんじゃないか?🤔ってところなんですよね。
これもまた私が仕事を辞める大きな理由の一つです。今の仕事は私のような人間にはあまりに退屈すぎましたね。
6月以降にやることの準備は進めているので今日もその一環として生成AIについて学習を進めておきました。
私は勉強することは大好きなので地道に続けて力をつけていきたいと思います🙂
ということで学習に力を入れたので時間もなく、フィットボクシングはストレッチのみです。
ホントは今日あたりミノタウロス・コンプレックスをやれればよかったのでしょうけどね😥
体重の結果
ほぼ変わらずです。
まあキープできているので良いと思います。
キープしながら下にブレイクするのを待ちたいですね🙂
本日は以上です。
それでは皆様もよいフィットネス体験を🥊
正直フィットボクシング3は現状あまりオススメできかねます😥
2に比べて色々な要素がダメになってしまいました。
(なので日記は2の実践で続けています)
このメリケンサック・アダプターはかなりおすすめです。
パンチを打ちやすくなります。
私はジョイコンを汚れから守ってくれるこのカバーを使ってます。
握ると手に馴染んでいい感じです🙂
私が使って効果を実感した置き換え食はこれらです。
VAAMも効果的です。
VAAMは意味ないと言う方もいらっしゃいますが私の体には確実に効く事を身をもって体験していますのでオススメしたいです。
筋トレにこのレジスタンスバンドを使っています。
吊り輪トレーニングも導入