Fit Boxing 2でダイエット 2025年8月30日 通算931日 仕事が生まれる🤯

スポンサーリンク
Fit Boxing 2

ニンテンドースイッチのFit Boxing 2 リズム&エクササイズ

で本当にダイエットできるのか長期的に管理人自らテストしていきます( ∩’-‘ )=͟͟͞͞⊃

[Disclosure:記事内のテキスト・画像にアフィリエイトリンクを含みます。詳しくはサイトポリシーをお読みください]

記事中で引用しているスクリーンショット画像の著作権はイマジニア社にあります。
スポンサーリンク

Fit Boxing 2 931日目の記録 2025年8月30日

昨日、ここで夕方に勤め先から連絡が来て仕事が無くなったと書きました。

で、その後、夜中に私がやってる別の仕事のボスと面談があったのですが、とりあえず年内は引き続き今の割当を進めるようにしておいて、
なんと来年から新事業をやるのでそっちを手伝ってくれとのことでした🤯
私が普段頑張ってるのをボスが気にかけてくださったようで、ありがたい限りです😌
数ヶ月のタイムラグはありますが、まあ昨日飛んでしまった週一の仕事の分はこれで埋められそうです🙂

が、それだけならまあそういうこともあるよね~🙂という話で終わるのですが…。
そのボスの事業ではなんとInstagramやTheredsを使うとのことで…😨
最初、Theredsの話が出た時にそんなことあるか?ってびっくりしました。背筋がゾッとしたと言いますか😨

たまたま数日前に私はネットで見かけたTheredsの教材を買って勉強を始めたところですが、ぶっちゃけTheredsは言うて、まだマイナーSNS。それがこんな展開に繋がるとはびっくりです。
偶然にしては恐ろしいぐらい出来すぎている…😰
(もちろんボスにはTheredsの事は事前になんも話していない)

ともあれですよ、これで今私が進めている方向性が間違ってないどころか超需要な選択肢を実は選んでいた―ということになりそうです。これぞ正に引き寄せの法則。こんなことってあるんですねぇ😇

ということで、年内はThereds等の研究と日々の仕事とトレーニングを毎日黙々と頑張ろうと思います。

さて本日はトレーニングの日でしたのでケトルベルで筋トレをフルコースで回しておきました。

今日は久々のフルコースだったので12kgでやったのですが、それでもかなりキツかったです。
ここ数ヶ月どうもトレーニングや体調が安定していなかったのでおそらく衰えているのだと思います😥
16kgに焦って戻すのではなく、しばらくは12kgで調整も入れながらやっていきたいですね。

その後フィットボクシングを「軽め」でやっておきました。

フィットボクシングの結果

カラダ年齢は28歳。

今日は筋トレ後にフィットボクシングだったので疲労でパンチの反応が遅れる場面が多々あり、MISSがでてしまいました😥
まあそれだけ筋トレで追い込んだということなのでそれはそれで良いんじゃないでしょうか🙂

体重の結果

少し減りました。

明日はトレーニングはお休みにしてウォーキングだけやっておこうと思います🙂


本日は以上です。

それでは皆様もよいフィットネス体験を🥊

正直フィットボクシング3は現状あまりオススメできかねます😥
2に比べて色々な要素がダメになってしまいました。
(なので日記は2の実践で続けています)

このメリケンサック・アダプターはかなりおすすめです。
パンチを打ちやすくなります。

私はジョイコンを汚れから守ってくれるこのカバーを使ってます。
握ると手に馴染んでいい感じです🙂

私が使って効果を実感した置き換え食はこれらです。

VAAMも効果的です。
VAAMは意味ないと言う方もいらっしゃいますが私の体には確実に効く事を身をもって体験していますのでオススメしたいです。

筋トレにこのレジスタンスバンドを使っています。

吊り輪トレーニングも導入

タイトルとURLをコピーしました