ニンテンドースイッチのFit Boxing 2 リズム&エクササイズ
で本当にダイエットできるのか長期的に管理人自らテストしていきます( ∩’-‘ )=͟͟͞͞⊃
[Disclosure:記事内のテキスト・画像にアフィリエイトリンクを含みます。詳しくはサイトポリシーをお読みください]
Fit Boxing 2 996日目の記録 2025年11月3日
今日はトレーニングの日。
今日からいよいよインクラインベンチ+可変ダンベルで本格的に鍛えていきます🙂
インクラインベンチはこちらを購入して昨日組み立てました🙂
アジャスタブルベンチ 背面10段階調節 座面5段階調節 耐荷重300kg LE-B100R BR トレーニングベンチ ブラウン”]まずウォーキングを1h。
今日は時速5.25kmまで速度が伸びました(昨日は5.02kmだった)。
ChatGPTに指摘されたので今後は意識して速度向上にも努めていきます🙂
帰宅後ダンベルトレーニングを開始。
ChatGPTの出した、初日のメニューは次の通りデス🙂
荷重は自分で手探りでやりました。
ダンベルA
- ダンベル・ショルダープレス(ベンチ角度は80°)
6kg-7kg-7kg 10×3セット - インクライン ダンベルプレス(ベンチ角度40°)
7kg-8kg-8kg 10×3セット - ダンベル・ワンハンドロウ
15kg-15kg-13kg 10×3セット - ダンベル・サイドレイズ(立位)
3kg-4kg-3kg 10×3セット - ダンベル・カール(立位)
8kg-9kg-8kg 10×3セット - ダンベル・トライセプスキックバック
3kg-3kg-4kg 10×3セット - ダンベル・ハンマーカール(立位)
9kg-8kg-7kg 10×3セット - ダンベル・フロントレイズ(立位)
7kg-7kg-7kg 10×3セット - ダンベル・プルオーバー
3kg-5kg-7kg 10×3セット
以上です。
本当は2セットの種目もあったのですが、私が見落としており、結局全部3セットやりました。
なので負荷が高すぎて腕が途中からパンパンでした😅
トレーニング終わって家に帰って玄関の引き戸を開けようとしたら、重すぎて簡単に開きませんでした。
それくらい高負荷だったと思います😅
インクラインベンチがあるおかげで、ショルダープレスが格段に安心してやれるようになりました。
立位のケトルベルによるショルダープレスは、私にはかなりバランスが難しかったので、まずはインクラインベンチで鍛えていこうと思います。
またやはりヘリックスミラーは良いです。高いけど良いものを買ったと思います。
いとも簡単に重量調整できるので、トレーニングが格段にやりやすい。
これがスクリュー式のダンベルだと、重量調節に時間が掛かるし細かな調整もできないので、おそらく早々に断念したと思います😥
また2kg刻みの可変ダンベルでも、正直、相当つらいと思います。
今日のトレーニングやってて何度か「500g刻みがほしいなぁ」と思ったくらいです。
ヘリックスミラーでも1kg刻みなので実際に500g刻みは無理なのですが、
これが2kg、4kg刻みであればなおのこと需要を満たせません。
1kgであればなんとか折り合いを付けることができますし、軽い重さで鍛えて次の段階に移る時も1kg上がるだけなのでアジャストしやすいでしょう。
これが2kg一気に上がるとなるとやはり結構大変なのだろうと思います😥
ということでヘリックスミラーの恩恵を十分に受ける事ができ、私は買ってよかったと思っています。高いけど(大事なことなので2回)。
トレーニング終了後はかなり疲弊しましたがフィットボクシングのストレッチをやっておきました。
アジャスタブルベンチ 背面10段階調節 座面5段階調節 耐荷重300kg LE-B100R BR トレーニングベンチ ブラウン”]さてフィットボクシングの方ですが、ストレッチをやっております。
体重の結果
明日はケトルベルトレーニングの予定だったのですが、今日のこの疲労を考えるとおそらく無理だと思います。
というか、ここで無理したらケガになると思うので、明日は休息日にします。
やったとしてもウォーキングかフィットボクシング30分ぐらいですかね。
本日は以上です。
それでは皆様もよいフィットネス体験を🥊
正直フィットボクシング3は現状あまりオススメできかねます😥
2に比べて色々な要素がダメになってしまいました。
(なので日記は2の実践で続けています)
このメリケンサック・アダプターはかなりおすすめです。
パンチを打ちやすくなります。
私はジョイコンを汚れから守ってくれるこのカバーを使ってます。
握ると手に馴染んでいい感じです🙂
私が使って効果を実感した置き換え食はこれらです。
VAAMも効果的です。
VAAMは意味ないと言う方もいらっしゃいますが私の体には確実に効く事を身をもって体験していますのでオススメしたいです。
筋トレにこのレジスタンスバンドを使っています。
吊り輪トレーニングも導入




























































































![VAAM(ヴァーム) スマートフィットウォーターパウダー アップル風味 5.7g×20袋 明治 [機能性表示食品]](https://m.media-amazon.com/images/I/51xj-T2VWYS._SL160_.jpg)



































