ニンテンドースイッチのFit Boxing 2 リズム&エクササイズ
で本当にダイエットできるのか長期的に管理人自らテストしていきます( ∩’-‘ )=͟͟͞͞⊃
[Disclosure:記事内のテキスト・画像にアフィリエイトリンクを含みます。詳しくはサイトポリシーをお読みください]
Fit Boxing 2 847日目の記録 2025年6月7日
今日は仕事の日でしたが、朝起きたら喉が痛いのと腹痛がまだ完全には治っておらず…🤕
喉痛は木曜の日中に仕事してるときからおかしいなと思ったのですが、それが治らず。ただ、どうも私の経験上風邪よりも自律神経がおかしいのではないかという感じです。
また腹痛ですが、これは木曜の夕方にスーパーで買ってきた弁当がなんか怪しい。
まだ早い時間帯だったのに半額になっていたので( ゚Д゚)ウヒョーと買ったのですが、
今思えばなんで周りはせいぜい20%OFFだったのにあれだけ50%OFFだったのか( -_-)
つまり作ってから時間経ってるってことですよねぇ…。
ということで木曜の夜からずっと腹が下ってました🤕
加えて今日は職場がどう考えてもろくでも無い人間が多かったので、思い切って休むことにしました。
昨日、全く7月以降の仕事の準備が出来ていないというのもありましたしね…。
という感じで休みにしたのは良いものの、やはり体調不良なので仕事なんて出来るわけもなくずっと寝てました😿
ただ、夕方頃から腹痛はもう治って、喉も少しは良くなったかなぁという感じです。
明日は普通に休みなのでなんとか治しきりたいと思います。
ということで運動は出来ず、フィットボクシングのストレッチだけやっておきました。
体重の結果
また増加しました。
まあ具合も悪いし仕方ないですね。
明日はお休みなので体調が良くなっていたらトレーニングをしたいと思います。
まあ今日休んだのは正解だったと思います。
無理して仕事して更に悪化させたら来月以降の活動に差し支えますしね。
もう今の職場に対して義理立てする必要も無いでしょう。
本日は以上です。
それでは皆様もよいフィットネス体験を🥊
正直フィットボクシング3は現状あまりオススメできかねます😥
2に比べて色々な要素がダメになってしまいました。
(なので日記は2の実践で続けています)
このメリケンサック・アダプターはかなりおすすめです。
パンチを打ちやすくなります。
私はジョイコンを汚れから守ってくれるこのカバーを使ってます。
握ると手に馴染んでいい感じです🙂
私が使って効果を実感した置き換え食はこれらです。
VAAMも効果的です。
VAAMは意味ないと言う方もいらっしゃいますが私の体には確実に効く事を身をもって体験していますのでオススメしたいです。
筋トレにこのレジスタンスバンドを使っています。
吊り輪トレーニングも導入