Fit Boxing 2でダイエット 2025年6月8日 通算848日 久々筋トレ

スポンサーリンク
Fit Boxing 2

ニンテンドースイッチのFit Boxing 2 リズム&エクササイズ

で本当にダイエットできるのか長期的に管理人自らテストしていきます( ∩’-‘ )=͟͟͞͞⊃

[Disclosure:記事内のテキスト・画像にアフィリエイトリンクを含みます。詳しくはサイトポリシーをお読みください]

記事中で引用しているスクリーンショット画像の著作権はイマジニア社にあります。
スポンサーリンク

Fit Boxing 2 848日目の記録 2025年6月8日

今日はお休みの日。
体調はほぼほぼ回復して喉にまだ少し違和感がありますが、これは風邪とかではなくておそらく自律神経っぽい。
そこで昨日から鼻うがいをやってます。
鼻うがいで鼻を洗浄するのももちろん良いのですが、上咽頭炎を抑えるのが目的です。上咽頭のすぐ裏に自律神経を司るポイントがあるので、炎症を取ってあげれば自律神経の調整がうまくいく―らしいです😅
おかげで少しずつ喉も良くなってきました。

今日は久々に筋トレをしました。1週間ぶりなのでミノタウロス・コンプレックス(16kg)がかなりきつかったです😥
やはり間があくとダメですね。
まあ7月からはもっと効率よく鍛えられるので6月は気にせずやれる時にやっていこうと思います。

その他にもストレッチ、腕立て伏せ、レッグレイズなどをやり、フィットボクシングを「軽め」でやっておきました。

フィットボクシングの結果

カラダ年齢は26歳。
本日、気合のオールジャストです🙂

体重の結果

増量でした。
せっかく63kg台になったのにあっという間のリバウンド。
まあこれも来月からはより真摯に取り組めるので気にせずやっていこうと思います。

今日はAIエージェントの開発を行いました。
私が今一番やりたいのはエージェント開発なのですが、来月からの予定を前倒しで進めることに🙂
なかなか良いのができそうなのでいつか販売できるかもしれません。
もっともどうやって売るのか販路はなにも考えてないのですが😅


本日は以上です。

それでは皆様もよいフィットネス体験を🥊

正直フィットボクシング3は現状あまりオススメできかねます😥
2に比べて色々な要素がダメになってしまいました。
(なので日記は2の実践で続けています)

このメリケンサック・アダプターはかなりおすすめです。
パンチを打ちやすくなります。

私はジョイコンを汚れから守ってくれるこのカバーを使ってます。
握ると手に馴染んでいい感じです🙂

私が使って効果を実感した置き換え食はこれらです。

VAAMも効果的です。
VAAMは意味ないと言う方もいらっしゃいますが私の体には確実に効く事を身をもって体験していますのでオススメしたいです。

筋トレにこのレジスタンスバンドを使っています。

吊り輪トレーニングも導入

タイトルとURLをコピーしました