ゲーミングDIY LogicoolのマウスG703のマイクロスイッチを交換した 2回目 LogicoolのマウスG703(初期モデル)の壊れたマイクロスイッチを再度交換します。元々付いていたD2FC-F-K(50M)を調達し新品交換したことで最高のクリック感が戻ってきました。作業では購入したはんだ吸取器が大活躍しました。 2021.05.27 ゲーミングDIY
セール Humbleでバンドル販売の仕様が変更&2バンドルをまとめて紹介 Humbleのバンドル販売ページのレイアウトが大幅に変更されています。Guilty Gear BundleとRising Storm 2: Vietnam Bundleをチェックしつつ新たな販売ページの仕組みを見ていきます。 2021.05.27 セール
レビュー ウマ娘 プリティーダービー 感想 | 無課金でもAランクは作れる ウマ娘プリティーダービーは無課金でもAランクを作れるので実体験を紹介したいと思います。フレンドのスーパークリーク、手持ちSRのマーベラスサンデー、マヤノトップガン等を活用しつつレース距離や作戦を意識したトレーニングを行うのがポイントです。 2021.05.25 レビュー
レビュー Winning Post 9 2021感想 | 資金難で経営が傾きかける コーエーテクモの競馬シミュレーションゲーム、ウイニングポスト 9 2021を遊んでみた感想です。とうとう自産でG1の2冠馬が誕生。一方、強かった馬たちが一斉に引退して牧場が傾きかけますが、ただで貰ったサニーブライアンが経営を支えます。 2021.05.24 レビュー
セール 海外ストアで販売されるSteam版Days Goneに日本語は入っているのか ポストアポカリプスなアクションゲームDays GoneのSteam版がリリースされました。しかしこのゲーム、リージョン、表現規制、言語の面で日本人だけ区別されている可能性があるので調査してみました。※調査内容が100%正しいとは限りません。 2021.05.19 2022.03.16 セール