Fit Boxing 2でダイエット 2025年2月2日 通算722日 足痛めたっぽい🤕

スポンサーリンク
Fit Boxing 2

ニンテンドースイッチのFit Boxing 2 リズム&エクササイズ

で本当にダイエットできるのか長期的に管理人自らテストしていきます( ∩’-‘ )=͟͟͞͞⊃

[Disclosure:記事内のテキスト・画像にアフィリエイトリンクを含みます。詳しくはサイトポリシーをお読みください]

記事中で引用しているスクリーンショット画像の著作権はイマジニア社にあります。
スポンサーリンク

Fit Boxing 2 722日目の記録 2025年2月2日

今日はお休みの日。
予定通り恵方巻を買いに行って、普通の巻き寿司が嫌いなので、エビフライ巻きにしました。本当は普通のサラダ巻きが良かったんですが、ありませんでした。

それにしても今、恵方巻って平気で1000円とかするんですね😥
一昔前なら考えられないくらい物価が上がってますよね。

まあ日本円の価値がどんどん弱くなっているのがこういったところにも現れていると思います。
そう遠くない未来、恵方巻が1本2000円とかになるんでしょうね。

運動の方はまずウォーキングをしたのですが、30分ほど歩いたところでなぜか左足の付け根に違和感が出て肉離れ?風の痛みが出ました。
普通の平坦な道を歩いていただけなので意味が分かりません🤕

そこまで酷くは無かったので、家に帰ってから予定通り16kgのケトルベルで、ミノタウロス・コンプレックスを通しで行いました。

がこれが良くなかった🤕

今度は右足の膝に違和感がでてきてどうもおかしい。
両足ともそこまで酷い状態ではないのですが、左をかばって右もおかしくなったのかもしれません。
とりあえず数日は様子見して安静にしたいと思います。

肝心のミノタウロス・コンプレックスですが、初めて16kgで通して行ったのですが、キツかったもののしっかりやりとげることができました。

ただ、キツさでインターバル間の休憩時間が長かったので、あとはここをなるべく短くしていくのが目標ですね🙂

24kgでもいけそうな気がしますが、まだ16kg時のケトルベルの軌道が安定していないので、しばらくは16kgでやっていこうと思います。

まあAmazonのセールはそのうちまたくると思いますし、春頃までは16kgで良いんじゃないでしょうか🙂

その他、整体式ストレッチやレッグレイズをやり、フィットボクシングを「軽め」で行っておきました。

フィットボクシングの結果

カラダ年齢は26歳。
かなり順調に進めたのですが、最後のエクササイズの残り4分の1ぐらいのところでフックが一発スカってしまいました😥
今日観察して分かったことは、私がフックをミスする時は疲労でパンチの速度が不足している時みたいです。
最近はグラップリンググローブを付けて負荷を増してフィットボクシングをやっていますが、フィットボクシングの前には筋トレをやっていますからその疲労でパンチにスピードが乗っていないんだと思います。
まあこの辺も鍛えていけばそのうちまたオールジャストにできるでしょう🙂

体重の結果

お休みだったのでいつのように600g増加です。
これ多分ほとんど水分の量なんでしょうね。
なのであまり気にせずしっかり運動を続けていこうと思います。

なお今日もミノタウロス・コンプレックス終了後1時間ちょっとで筋肉痛が起こりました。
ちゃんと効いている証拠だと思います🙂


本日は以上です。

それでは皆様もよいフィットネス体験を🥊

正直フィットボクシング3は現状あまりオススメできかねます😥
2に比べて色々な要素がダメになってしまいました。

このメリケンサック・アダプターはかなりおすすめです。
パンチを打ちやすくなります。

私はジョイコンを汚れから守ってくれるこのカバーを使ってます。
握ると手に馴染んでいい感じです🙂

私が使って効果を実感した置き換え食はこれらです。

VAAMも効果的です。
VAAMは意味ないと言う方もいらっしゃいますが私の体には確実に効く事を身をもって体験していますのでオススメしたいです。

筋トレにこのレジスタンスバンドを使っています。

吊り輪トレーニングも導入

タイトルとURLをコピーしました