ニンテンドースイッチのFit Boxing 2 リズム&エクササイズ
で本当にダイエットできるのか長期的に管理人自らテストしていきます( ∩’-‘ )=͟͟͞͞⊃
[Disclosure:記事内のテキスト・画像にアフィリエイトリンクを含みます。詳しくはサイトポリシーをお読みください]
Fit Boxing 2 819日目の記録 2025年5月10日
今日はお仕事の日👺
で出勤したら、作業量が凄まじいことになっていて通常の三倍でした。
で、もともと今日は一人担当ということは事前に知っていたのですが、
実は私の受け持ちのところが異様に量が多くとてもじゃないけどどう考えても時間内に終わらないことは明らか。
で私の受け持ちのところって今週頭に量を捌ききれずにかなり大きな問題になったんですよね😥
なので私は責任者にこのままだとこないだの状態になると訴えて他所の部署から人を引っ張ってきてもらうようにお願いしたのですが、他所も今日は作業量が多いらしく増援は無し( -_-)
が、どう考えても終わらなくて不味いと判断したのか、結局私の受け持ちの分の半分は他の人が担当することになりました。
いや、そもそも今日人がいないって数日前から分かってるんだから、事前になんとか調整するとか出来ないんだろうかと思いましたわ😥
で結局、それでも定時内で終わらなかったので残業が1hありました( ´Д`)
ちな業務が大量に残っているのに気にせず帰る人もいて、なんだかなぁと思う次第です。
まあ端的に言えば組織としてどうかって感じですな。
まあもう辞めるので知らんけど。
てな感じで疲れて返ってきたので運動をする気力などあろうはずもなく、フィットボクシングはストレッチのみです。
体重の結果
残業効果かまずまず減りました。
ちなみに今日仕事中にまた左足の腿の怪我を悪化させてしまいました。
力を入れて踏ん張るのでこれじゃあ治るはずも無いんですよね😥
明日の筋トレは難しいかもしれませんが、上半身だけでも鍛えておこうかと思います。
本日は以上です。
それでは皆様もよいフィットネス体験を🥊
正直フィットボクシング3は現状あまりオススメできかねます😥
2に比べて色々な要素がダメになってしまいました。
(なので日記は2の実践で続けています)
このメリケンサック・アダプターはかなりおすすめです。
パンチを打ちやすくなります。
私はジョイコンを汚れから守ってくれるこのカバーを使ってます。
握ると手に馴染んでいい感じです🙂
私が使って効果を実感した置き換え食はこれらです。
VAAMも効果的です。
VAAMは意味ないと言う方もいらっしゃいますが私の体には確実に効く事を身をもって体験していますのでオススメしたいです。
筋トレにこのレジスタンスバンドを使っています。
吊り輪トレーニングも導入