ニンテンドースイッチのFit Boxing 2 リズム&エクササイズ
で本当にダイエットできるのか長期的に管理人自らテストしていきます( ∩’-‘ )=͟͟͞͞⊃
[Disclosure:記事内のテキスト・画像にアフィリエイトリンクを含みます。詳しくはサイトポリシーをお読みください]
Fit Boxing 2 824日目の記録 2025年5月15日
この日はカタギのお仕事の日🙂
それがですね。
急に2人休んだことで私にしわ寄せが来てかなり大変でした。
おかげで朝からずっと汗だくで仕事をする羽目に😥
で私の担当する隣が2人共休んだので、結局私がそこも面倒見るようにと責任者に言われたのですが、なんかおかしくね?と思いました。
私はたまたま隣にいただけで、しかも反対隣にも人がいるわけで。
ましてや私は一番の下っ端です。そんな人に任せるのもどうかと思うわけでして。
で遠く離れたところに信頼できるベテラン同僚がいたので、その方に相談して、私だけが担当しないで部署全体で作業を分担することになりました。
いや、それをやるのが本来責任者の仕事だと思うんですよ。
このように弊社は組織の統率がもう無茶苦茶でして、見るべきところが無いというのも私が退職を決意した理由の一つでもあります。
ここに居ても自分の成長になるような要素がガチで無いな…とずっと思いながら働いてました😥
さてそのようなハードワークのせいか分かりませんが、昼間にあれなんか喉がおかしいような?
となり、仕事は問題なく終わったのですが、家に帰ってから喉が更に痛い。
(これが翌日の伏線です( -_-))
違和感を感じながらも深夜までAIで開発やって結局遅く就寝となりました。
運動の方はフィットボクシングのストレッチだけやっています。
体重の結果
少し減りました。
まああんだけ働けば減るだろうなと😥
Fit Boxing 2 825日目の記録 2025年5月16日
この日はお休みの日。
朝起きたらやっぱり喉が痛くてどう考えても風邪。昨日よりもひどくなってます🤮
慌てて麻黄附子細辛湯を飲みました。
といってもそこまで本格的な風邪でもなく喉の違和感がメインの症状。
本当は安静にしておきたかったんですが、今日は犬🐶を狂犬病の注射に連れて行かないといけなかったので調子はいまいちですが外出。
帰宅後、私の住む地方はどうやら明日から梅雨のような感じになるらしく、2週間ほど晴れ間が望めないモヨウ。
そこでバッテリーあがりを防ぐ意味も込めてバイクに乗って来ました。
正直バイクに乗って風を受けることが体調にどうか?と躊躇はしましたが、まあ適当にバイクで走るだけでも面白いものでして🙂
今日は近所をぐるりと回っただけでしたが、なかなか楽しかったです。
このまま遠出したいなぁとも思いましたが体調とまだやらないといけないことがあったので止めておきました。
帰宅後は買い出しに出かけ、実は3週間購入を悩んでいたパーフェクトグレードのユニコーンガンダムをいつものショッピングモールのプラモコーナーで購入😅
私が行くショッピングモールはこのご時世でもガンプラは全て定価から値引きして売るので19,800円(税込み)で買いました🙂
まあ退職祝いと言うことで自分にプレゼントです😅
帰宅後は流石に調子がでないので寝ておきました😥
で夕方から起きて少しAIで作業して一日を終えました。
本来、今日は筋トレの予定でしたがとても無理で、またフィットボクシングも無理だと判断したためストレッチだけをやっています。
体重の結果
リバウンドとなりました。まあこれは仕方ないですよね。
風邪で運動できなかったですし。
退職届を出したことで気持ちがホッとして風邪になったのかもしれません。
長引くとやっかいなので早く治したいと思います。
本日は以上です。
それでは皆様もよいフィットネス体験を🥊
正直フィットボクシング3は現状あまりオススメできかねます😥
2に比べて色々な要素がダメになってしまいました。
(なので日記は2の実践で続けています)
このメリケンサック・アダプターはかなりおすすめです。
パンチを打ちやすくなります。
私はジョイコンを汚れから守ってくれるこのカバーを使ってます。
握ると手に馴染んでいい感じです🙂
私が使って効果を実感した置き換え食はこれらです。
VAAMも効果的です。
VAAMは意味ないと言う方もいらっしゃいますが私の体には確実に効く事を身をもって体験していますのでオススメしたいです。
筋トレにこのレジスタンスバンドを使っています。
吊り輪トレーニングも導入