Fit Boxing 2でダイエット 2025年7月14日 通算884日 衰えている😱

スポンサーリンク
Fit Boxing 2

ニンテンドースイッチのFit Boxing 2 リズム&エクササイズ

で本当にダイエットできるのか長期的に管理人自らテストしていきます( ∩’-‘ )=͟͟͞͞⊃

[Disclosure:記事内のテキスト・画像にアフィリエイトリンクを含みます。詳しくはサイトポリシーをお読みください]

記事中で引用しているスクリーンショット画像の著作権はイマジニア社にあります。
スポンサーリンク

Fit Boxing 2 884日目の記録 2025年7月14日

今日も開発の日。
ですがChatGPTの限界が見えてきたと言うかどうも高度なことをさせようとすると無理なのかなぁという場面に出くわすことが最近は多くなってきています😥

Google Geminiに切り替えてコードを書いてもらったのですが、私がGeminiのモデルを間違って使っていたため早々に使用限界が来て作業が中断。
課金をしても良いのですが、すでにChatGPTに課金している状態でGeminiまで課金するのはどうかと考えています。
限界がちらほら見えるとは言えGPTがメインで十分な気もするのですよねぇ。
Geminiもコーディングで万能とは言い難く複雑な構造に持っていくことが多いので課金したところでその分の価値があるのかはなんとも言えません😥

まあ無料お試し1ヶ月があるので課金してモデルの高性能が実感できればそのまま課金継続するかもしれません。

さて運動の方ですが今日は久々にケトルベルでHIITをやってみました。
が左手がまだ治ってないのに加えてかなり久々なので1セットだけ。しかも12kgのケトルベルでやりました。
がかなりきつく感じたので完全に体が衰えてしまっています😱

しかしこれは仕方が無いことなのでまた12kgのレベルからしっかり体を作っていくことにしました😥
ここで無理して16kgで行くと怪我しそうですからね😥

ケトルベルの後フィットボクシングをやるかどうか考えましたが左手が万全ではないので今日は止めました。

明日以降左手の状態を踏まえて少しずつトレーニングを再開していけたらと思います。

ということで、フィットボクシングはストレッチだけやっておきました。

体重の結果

今日は増加でした。
なんとか筋トレを普通にこなせるように本格再開して、体を絞っていきたいですね。
これ以上のリバウンドは、体が覚えてしまいかねないので気を引き締めてやっていこうと思います。


本日は以上です。

それでは皆様もよいフィットネス体験を🥊

正直フィットボクシング3は現状あまりオススメできかねます😥
2に比べて色々な要素がダメになってしまいました。
(なので日記は2の実践で続けています)

このメリケンサック・アダプターはかなりおすすめです。
パンチを打ちやすくなります。

私はジョイコンを汚れから守ってくれるこのカバーを使ってます。
握ると手に馴染んでいい感じです🙂

私が使って効果を実感した置き換え食はこれらです。

VAAMも効果的です。
VAAMは意味ないと言う方もいらっしゃいますが私の体には確実に効く事を身をもって体験していますのでオススメしたいです。

筋トレにこのレジスタンスバンドを使っています。

吊り輪トレーニングも導入

タイトルとURLをコピーしました