Fit Boxing 2でダイエット 2025年8月5日 通算906日 16kgに戻す😈

スポンサーリンク
Fit Boxing 2

ニンテンドースイッチのFit Boxing 2 リズム&エクササイズ

で本当にダイエットできるのか長期的に管理人自らテストしていきます( ∩’-‘ )=͟͟͞͞⊃

[Disclosure:記事内のテキスト・画像にアフィリエイトリンクを含みます。詳しくはサイトポリシーをお読みください]

記事中で引用しているスクリーンショット画像の著作権はイマジニア社にあります。
スポンサーリンク

Fit Boxing 2 906日目の記録 2025年8月5日

今日は朝からウォーキングを1h→筋トレをしました。
トレーニング内容は16kgのケトルベルでミノタウロス・コンプレックスです。

今日はなるべくインターバルを空けずに頑張ったのですが、流石に16kgで休憩を減らすとキツイですね😥
久々に最大重量でやったので手首が不安でしたがまあなんとか無難にこなせました。

これでようやく1ヶ月半ぶりぐらいに16kgの状態に戻せたので、当面はこの重量でみっちり鍛えていきたいと思います。
秋か冬の入口位になったらケトルベルの重量をワンランク上に引き上げられるようになりたいもんです🙂

ケトルベルのほかは腕立て伏せと腹筋運動をしました。
あとちょっと吊り輪の上にも乗っておきました。
手首の状態を見ながら吊り輪も徐々に再開して行きたいです🙂

そしてフィットボクシングですが、今日は暑すぎてやるのは危険と判断しました。
無理して熱中症にでもなったら意味がないですし、まあ有酸素はもうウォーキングをしたので良いかなという判断です😅

一応フィットボクシングのストレッチだけはやっています。

体重の結果

変わらずでした。うーん😥

最近、前腕が少し筋肉が付いてきているのがわかるんですが、
問題は私、上腕二頭筋が全然太くならないんですよねぇ😞
トレーニングメニューをまた考えてみようかと思います。

幸い今はAIがいるので聞けば効果的なトレーニングメニューが簡単に組めるのが便利ですな🙂


本日は以上です。

それでは皆様もよいフィットネス体験を🥊

正直フィットボクシング3は現状あまりオススメできかねます😥
2に比べて色々な要素がダメになってしまいました。
(なので日記は2の実践で続けています)

このメリケンサック・アダプターはかなりおすすめです。
パンチを打ちやすくなります。

私はジョイコンを汚れから守ってくれるこのカバーを使ってます。
握ると手に馴染んでいい感じです🙂

私が使って効果を実感した置き換え食はこれらです。

VAAMも効果的です。
VAAMは意味ないと言う方もいらっしゃいますが私の体には確実に効く事を身をもって体験していますのでオススメしたいです。

筋トレにこのレジスタンスバンドを使っています。

吊り輪トレーニングも導入

タイトルとURLをコピーしました