Fit Boxing 2でダイエット 2025年10月15日 通算977日 まだ腰が痛い😥

スポンサーリンク
Fit Boxing 2

ニンテンドースイッチのFit Boxing 2 リズム&エクササイズ

で本当にダイエットできるのか長期的に管理人自らテストしていきます( ∩’-‘ )=͟͟͞͞⊃

[Disclosure:記事内のテキスト・画像にアフィリエイトリンクを含みます。詳しくはサイトポリシーをお読みください]

記事中で引用しているスクリーンショット画像の著作権はイマジニア社にあります。
スポンサーリンク

Fit Boxing 2 977日目の記録 2025年10月15日

今日もトレーニングはお休み。
昨日ガンプラを作ってて痛めた腰ですが(ほんと意味が分からん😑)、朝起きたらまだ少し痛い状態😥

ですがまあ起きてしばらくしたらあまり気にならなくなったのでとりあえずウォーキングを1hしてきました。

その後は仕事をして、特に問題もなかったのですが、夜になったらまた少し腰が痛い状態に😥
椅子に座る時間が長くなるとダメなのかもしれませんね😥
しばらくは早く寝るようにしたほうがいいかもしれません。

とりあえずフィットボクシングのストレッチはやっております。

体重の結果

明日は腰が良ければ筋トレをします。

なお今日の食事ですがタンパク質を意識してみました。
ただ100gは行ってないですね😥
100gってけっこうキツイ…。
いや、カロリーを気にしなくて良いのであれば100gを簡単に摂れますけど
低カロリーに抑えようと思うと豆腐、納豆、鶏むね肉辺りをそれなりに摂取しないと無理だと思います😥

明日は買い出しに行くのでその辺りを買っておきたいですね🐔


本日は以上です。

それでは皆様もよいフィットネス体験を🥊

正直フィットボクシング3は現状あまりオススメできかねます😥
2に比べて色々な要素がダメになってしまいました。
(なので日記は2の実践で続けています)

このメリケンサック・アダプターはかなりおすすめです。
パンチを打ちやすくなります。

私はジョイコンを汚れから守ってくれるこのカバーを使ってます。
握ると手に馴染んでいい感じです🙂

私が使って効果を実感した置き換え食はこれらです。

VAAMも効果的です。
VAAMは意味ないと言う方もいらっしゃいますが私の体には確実に効く事を身をもって体験していますのでオススメしたいです。

筋トレにこのレジスタンスバンドを使っています。

吊り輪トレーニングも導入

タイトルとURLをコピーしました