Fit Boxing 2でダイエット 2025年10月23日 通算985日 急展開😳

スポンサーリンク
Fit Boxing 2

ニンテンドースイッチのFit Boxing 2 リズム&エクササイズ

で本当にダイエットできるのか長期的に管理人自らテストしていきます( ∩’-‘ )=͟͟͞͞⊃

[Disclosure:記事内のテキスト・画像にアフィリエイトリンクを含みます。詳しくはサイトポリシーをお読みください]

記事中で引用しているスクリーンショット画像の著作権はイマジニア社にあります。
スポンサーリンク

Fit Boxing 2 985日目の記録 2025年10月23日

いきなり急展開😳

実は昨晩、深夜にお仕事の打ち合わせがありましてね。
(相手の方が多忙で夜中しか時間が取れない)

最初は「もう普段なら寝てる時間なのでやだなー😫」と正直思ってたんですが、
その打ち合わせを経て私の生活が年明けから大きく変わることになりました😳

もちろん詳しいことはここでは書けませんが、これまで一緒に仕事をしてたボスから、年明けから新しい事業を本格稼働するから、とりあえず私がその第一号で任せるねとのことです😳

ということでこれから2ヶ月で準備をして2026年からは新しいことにチャレンジする流れになりました。

まあこれまでと同じように基本在宅勤務の超田舎暮らしでも大丈夫だとは思うのですが、正直どのくらい日々仕事時間になるのかがちょっと読めないのでどうかなぁという不安はあります。
とはいえ若干、これこのまま田舎暮らしで大丈夫か?もう少し都市部に住んだほうが有利なのでは?🤔って部分もその事業にはあるので、先々はもしかしたら引っ越すかもしれません。

あとなんといっても私は私で個人的にやってるAI事業がありますので、その兼ね合いもどうか…😥
(それこそこちらも年内は下地作りで年明けから本格稼働の予定だったんですが)

なお当たり前ですが闇バイト的なのではありません😅
至極真っ当な事業です😅
(海外向けなので全部英語だけどまあ英語はなんとかなりますし)

ボス曰く私がずっと頑張ってたのを見てたから、任せようと思ったそうです。
それを聞いて頑張ってるのを見ててくれる人っているんだなぁと思いました🙂

実は私結構占いとか好きなんですけど、10/14以降はなんんか天体の移動?(詳しいことはよく分からん)でガラッと変わる人が出るっていうのをYouTubeで今月上旬に見てたんですよね。
ホントかなぁ。でも良いことが起こればいいなぁ🙂ぐらいにしか思ってなかったんですが、どうやら私はホントにすごいことが起きたようです。

ちなみに見てたのはこのYouTubeです。

まあとにかく来年からやることが多くなりそうなので今のうちに色々準備をしておきたいですね。
+自分の事業もある程度起動に乗せておきたいです😥
ホントはこっちが中核ビジネスなのでね。

今日の運動

さて本日はトレーニングの日でしたが、昨晩とんでもなく寒くて凍える感じで起床🥶

まずウォーキングを1hして今日はミノタウロス・コンプレックスを行いました。
12kgでスターとして10~6まで進め、以降は16kgに持ち替えて5~1まで回しておきました。

次回は6以降を16kgにして、あと数回かけて16kgで回すようにコンディションを作っていこうと思います。

後はダンベル等で細かい筋トレをしたのですが、
最近インクラインベンチを買おうと思っています。

私が欲しいのはこれです。

アジャスタブルベンチ 耐荷重300kg 背面10段階調節 座面5段階調節 移動用ローラー付き トレーニングベンチ 安定感 腹筋台”]

リーディングエッジのひとつ下のモデルがYoutube等で大人気なようですが、角度があまり立ち上がらないので、私はこの上位モデルのほうがほしいと思いました。

今ケトルベルで全身を鍛えていますが、どちらかというと持久力UPの効果の方が高く、筋肥大はそこまでないのかなぁと思います。
なのでダンベルやバーベル、ケーブルマシンのトレーニングも採用しようかと考えています。
思えば2年前にカタギに戻る前はずっとバーベルやケーブルマシンで鍛えており、今また自由の身に戻ったのでトレーニング内容も見直そうかと。
※7月から自由になったのですが暑すぎてトレーニングできなかったのでやっとこの時期に元の鍛え方に戻す気になりました。

このインクラインベンチ、3万円もするんですよね😥
買ってもいいですが、もう少し安くなるタイミンが来ないか待ちたいと思います。

ちなみに私の欲しいものリストに入っているのでここを見ている大富豪の方は遠慮なく送ってください😇←

さてその他にフィットボクシングのストレッチをやっておきました。

体重の結果

そういえば昨晩は傾斜枕+枕で普通に眠れました。
寒かったのでじっとして寝ないと風邪を引きそうだったのが良かったのかもしれません。
ただ首がややキツイ感じはあるので、やはり傾斜をゆるくしようかなと思います。
出費ががが😢


本日は以上です。

それでは皆様もよいフィットネス体験を🥊

正直フィットボクシング3は現状あまりオススメできかねます😥
2に比べて色々な要素がダメになってしまいました。
(なので日記は2の実践で続けています)

このメリケンサック・アダプターはかなりおすすめです。
パンチを打ちやすくなります。

私はジョイコンを汚れから守ってくれるこのカバーを使ってます。
握ると手に馴染んでいい感じです🙂

私が使って効果を実感した置き換え食はこれらです。

VAAMも効果的です。
VAAMは意味ないと言う方もいらっしゃいますが私の体には確実に効く事を身をもって体験していますのでオススメしたいです。

筋トレにこのレジスタンスバンドを使っています。

吊り輪トレーニングも導入

タイトルとURLをコピーしました