Fit Boxing 2でダイエット 2025年11月14日 通算1007日 ハードトレーニングの日

スポンサーリンク
Fit Boxing 2

ニンテンドースイッチのFit Boxing 2 リズム&エクササイズ

で本当にダイエットできるのか長期的に管理人自らテストしていきます( ∩’-‘ )=͟͟͞͞⊃

[Disclosure:記事内のテキスト・画像にアフィリエイトリンクを含みます。詳しくはサイトポリシーをお読みください]

記事中で引用しているスクリーンショット画像の著作権はイマジニア社にあります。
スポンサーリンク

Fit Boxing 2 1007日目の記録 2025年11月14日

朝起きてお尻の筋肉痛はまあほどほどになっていたので今日はダンベルAトレーニングをやることにしました。

が、いざウォームアップをスタートしてみるとなんか体の調子が今ひとつな印象…😥
そこで順序をこれまでと逆に行うことにしました。
(ChatGPTの許可は得てます。ほんとは休むことを推奨されたけど😅)

序盤は調子がイマイチでしたがだんだん調子も出てきてなんとか完走しました。
がまあ普通に考えたら中2日開けるところを1日しか休んでないのでそりゃ調子もいまいちですよね。

結局有酸素運動までやる余力はなかったので筋トレだけで終わりました。

フィットボクシングはストレッチのみをやっております。

体重の結果

前回の動向を考えるとおそらく明日は1kgほどのリバウンドだと思います。
まあそれは仕方ないことなので気にせず回復に努めたいですね。
明日は天気も良さそうなのでウォーキングはしようかなと思います🙂


本日は以上です。

それでは皆様もよいフィットネス体験を🥊

正直フィットボクシング3は現状あまりオススメできかねます😥
2に比べて色々な要素がダメになってしまいました。
(なので日記は2の実践で続けています)

このメリケンサック・アダプターはかなりおすすめです。
パンチを打ちやすくなります。

私はジョイコンを汚れから守ってくれるこのカバーを使ってます。
握ると手に馴染んでいい感じです🙂

私が使って効果を実感した置き換え食はこれらです。

VAAMも効果的です。
VAAMは意味ないと言う方もいらっしゃいますが私の体には確実に効く事を身をもって体験していますのでオススメしたいです。

筋トレにこのレジスタンスバンドを使っています。

吊り輪トレーニングも導入

タイトルとURLをコピーしました