Fit Boxing 2でダイエット 2025年4月18日 通算797日 サボるとダメですね😥

スポンサーリンク
Fit Boxing 2

ニンテンドースイッチのFit Boxing 2 リズム&エクササイズ

で本当にダイエットできるのか長期的に管理人自らテストしていきます( ∩’-‘ )=͟͟͞͞⊃

[Disclosure:記事内のテキスト・画像にアフィリエイトリンクを含みます。詳しくはサイトポリシーをお読みください]

記事中で引用しているスクリーンショット画像の著作権はイマジニア社にあります。
スポンサーリンク

Fit Boxing 2 797日目の記録 2025年4月18日

今日はお休みの日🙂

ですが、犬を動物病院に連れて行く日だったので朝から病院→食料の買い出しといろいろやっていたらもう午後2時でしてそこから筋トレをスタート。

今日はケトルベルでフルコースの筋トレをやりました。
が、間隔が空いてしまっていたのでとてもきつかったです😵

特に下半身が弱体化していてゴブレットスクワットとスラスターがかなりの負担でした。
私は股関節が固いのでワイドスクワットの段階で股が痛く、結局ゴブレットスクワットのターンになってもうまく屈めない有り様( ´Д`)

何セットか行ううちにゴブレットスクワットはすんなりできるようになったのですが、それでも間隔が空いたせいかかなりきつかったです。
やはりインターバル2日ほどで軽いケトルベルでもいいから少し刺激を入れていくほうが良いんでしょうね😥

ま6月からはトレーニングも今より自由にできると思うのであと2ヶ月ほどは今のペースでなるべく筋力を落とさないように頑張っていきたいと思います。

筋トレは終わりましたが、残念ながらフィットボクシングまでやっている残り時間が無かったので今日もストレッチだけになりました。

次のお休みは日曜日ですがこの日はバイクを車検に出さないといけないのでまた筋トレ時間がとれるかが微妙です。
一応ミノタウロス・コンプレックスの予定なので40分もあればいけると思いますが、当日のコンディション次第なところもありますので果たしてどうなるでしょうか。
日曜はフィットボクシングはちゃんとやりたいと思います。

体重の結果

増加となりました。
まあ運動量が足りなかったのでこんなもんかと思います。
明日はお仕事ですのでなんとか少しでも体重を減らしておきたいです。


本日は以上です。

それでは皆様もよいフィットネス体験を🥊

正直フィットボクシング3は現状あまりオススメできかねます😥
2に比べて色々な要素がダメになってしまいました。
(なので日記は2の実践で続けています)

このメリケンサック・アダプターはかなりおすすめです。
パンチを打ちやすくなります。

私はジョイコンを汚れから守ってくれるこのカバーを使ってます。
握ると手に馴染んでいい感じです🙂

私が使って効果を実感した置き換え食はこれらです。

VAAMも効果的です。
VAAMは意味ないと言う方もいらっしゃいますが私の体には確実に効く事を身をもって体験していますのでオススメしたいです。

筋トレにこのレジスタンスバンドを使っています。

吊り輪トレーニングも導入

タイトルとURLをコピーしました