Fit Boxing 2でダイエット 2025年10月7日 通算969日 今日もトレーニング

スポンサーリンク
Fit Boxing 2

ニンテンドースイッチのFit Boxing 2 リズム&エクササイズ

で本当にダイエットできるのか長期的に管理人自らテストしていきます( ∩’-‘ )=͟͟͞͞⊃

[Disclosure:記事内のテキスト・画像にアフィリエイトリンクを含みます。詳しくはサイトポリシーをお読みください]

記事中で引用しているスクリーンショット画像の著作権はイマジニア社にあります。
スポンサーリンク

Fit Boxing 2 969日目の記録 2025年10月7日

今日はトレーニングの日でしたので、
早起きしてウォーキングを1hした後、ケトルベル12kgでミノタウロス・コンプレックスをやりました。

ただ、今日は各レップの動作が今ひとつな感じであまりスピードに乗り切れなかった印象です😥
まあ常に絶好調というわけにもいかないですよね😥

タイムとしては12:14:77。前回より13秒縮めていますがなんとなく平凡なタイムでした😅

今日は休憩をかなり短く意識してそこはうまく行ったのですが、肝心なレップ動作がイマイチだったので凡タイムで終わったんだと思います。

とはいえ、だいぶ12分台で安定してきているので、これを続けていけば心肺機能も高くなってそのうち調子が噛み合った時に更にタイム短縮も狙えると思います。
今月はこのまま地道に鍛えていきます💪

さて、ミノタウロス・コンプレックスで出し尽くしましたので、フィットボクシングまでやる余裕はありませんでした😥

フィットボクシングは今日もストレッチのみです。

体重の結果

早速筋肉痛は起きていますが、発生する筋肉痛の痛みは段々弱くなってきています。
多分12kgでは刺激が少なくなってきたんだと思います😥

どこかで16kgにしたいとは思いますがまあ今月は12kgで心配強化で良いかなと思います。
心配強化してどこかで中1日に戻すとかもありですしね🙂


本日は以上です。

それでは皆様もよいフィットネス体験を🥊

正直フィットボクシング3は現状あまりオススメできかねます😥
2に比べて色々な要素がダメになってしまいました。
(なので日記は2の実践で続けています)

このメリケンサック・アダプターはかなりおすすめです。
パンチを打ちやすくなります。

私はジョイコンを汚れから守ってくれるこのカバーを使ってます。
握ると手に馴染んでいい感じです🙂

私が使って効果を実感した置き換え食はこれらです。

VAAMも効果的です。
VAAMは意味ないと言う方もいらっしゃいますが私の体には確実に効く事を身をもって体験していますのでオススメしたいです。

筋トレにこのレジスタンスバンドを使っています。

吊り輪トレーニングも導入

タイトルとURLをコピーしました