スポンサーリンク
セール

Steam版三國志14はHumble(かGMG)で買うと安い

HumbleでSteam版三國志14(ROMANCE OF THE THREE KINGDOMS XIV)がセール中。Steamサマーセールで買うよりもHumbleで買ったほうが安くなっています。+GMGでもセールをやってるのでそちらも紹介。
セール

サマーセールが始まったけどSteam版Borderlands 3は結局GMGで買ったほうが安い

SteamサマーセールがスタートしましたがGMGも負けずにセールをぶつけてきています。Borderlands 3は本体はもちろん、最新DLCのBorderlands 3: Bounty of Bloodも結局GMGで買ったほうが安いようです。
ゲーミングDIY

雑記 – G29用ブレーキペダル改造キットがようやく発送

ロジクールのハンコン、G29の改造を考える回。新型コロナの影響で納期が遅れていた、4月に注文していたブレーキペダルの改造パーツがようやく発送されました。またハンドブレーキをアナログ式にするのは結局保留に。
セール

HumbleでNacon Publisherバンドルがスタート

HumbleにてNaconがパブリッシングを務めるゲームを特集したNacon Publisher Bundleがスタート。費用対効果がかなり大きく、様々なジャンルのゲームがまとめて手に入ります。
セール

Fanaticalで1,000円以上買うとゲームが無料でもらえるRed Hot Saleがスタート

Fanaticalでゲームを1,000円以上買うと無料でゲームが1本もらえるキャンペーンRed Hot Saleセールがスタート。配布数には限りがありなくなり次第終了とのこと。
スポンサーリンク