スポンサーリンク
セール

GMGでEpic版 Borderlands(ボーダーランズ) 3が期間限定予約割引セール

GMGにてEpic版Borderlands 3(ボーダーランズ3)が予約割引セール中。日本からアクティベートOK、日本語あり、予約特典も貰える、おま値を回避できて元々が安い上に更に割引まである、と好条件が揃っています。
セール

HumbleにてMetro ExodusがEpicストアで買うより安い | 月額会員は追加割引対象

HumbleにてEpicストア版Metro Exodusが販売開始。おま値ではなく、Humble月額会員の10%OFFやキャシュバックの対象にもなっていて、日本から購入する場合の有力な選択肢となりそうです。
レビュー

交渉してTroubleshooter(トラブルシューター)の主人公名表記をアルバスに変えてもらった件

Troubleshooter(トラブルシューター)の主人公であるAlbus君。先日導入された日本語化では「アルボス」とカタカナ表記されていますが、やっぱり「アルバス」だろうという事で開発に連絡を取ってみたいきさつです。
ゲーム攻略・紹介

[祝 ] Troubleshooter(トラブルシューター)Steam版についに日本語が実装!

日本人好みの内容がギュッと詰め込まれたSRPG(シミュレーションRPG)、Troubleshooter(トラブルシューター)。ついに待望の日本語が導入されましたので紹介してみます。
セール

ローマ時代の興亡を描くパラドックスの新作Imperator: RomeはGMGでの予約が安い

Paradox社の新規IPとなるImperator: RomeがGMGにて予約セール中。ローマ帝国の時代を舞台にヨーロッパの覇権を目指すストラテジーゲームです。
スポンサーリンク