ニンテンドースイッチのFit Boxing 2 リズム&エクササイズ
で本当にダイエットできるのか長期的に管理人自らテストしていきます( ∩’-‘ )=͟͟͞͞⊃
[Disclosure:記事内のテキスト・画像にアフィリエイトリンクを含みます。詳しくはサイトポリシーをお読みください]
Fit Boxing 2 778日目の記録 2025年3月30日
今日はお休みデー🙂
が、体重を測ったらとんでもないリバウンドに🤮
どうも最近増加傾向にあるとおもっていましたが、明らかにおかしい。
食事を変えたとかは無いので、摂取カロリーの面はあまり問題ないのではないかと思います。
となると代謝が落ちているのかもしれませんね。
色々調べたところ、睡眠時間が短いと代謝が落ちるというものがありました。
ダイエットをしたいのであれば7~8は寝たほうが良いのだそうです。
今私は6時間ちょっとの睡眠になっています。
今日も休日なのでゆっくり寝ようとしたのですが、結局6時間で起きてしまいました😥
カタギの仕事に戻ってから睡眠時間が短くなっているので、これがカタギに戻ってからなかなか体重が落ちない原因かもしれません😥
今勤めに加えて副業にも色々取り組んでいるので、毎日睡眠時間を削ってその作業を行っています。
ただやはり減量はしっかり-20kgとして完結させたいので、ここは睡眠時間をしっかり取る生活に変えることにしました。
まず今から30日間真面目に?睡眠を取りたいと思います。
30日やってみてまた判断ですね🙂
ということで今日の運動ですが、まず1hウォーキングをしました。
そして今日はちょっといつもと変えて、最初にフィットボクシング→ケトルベルで筋トレの順にしてみました。
こういった小さなことから変化を与えていくことも体に刺激がはいるかもしれませんしね。
フィットボクシングの結果
カラダ年齢は26歳。
最初にフィットボクシングをやった効果か、今日はオールジャストでした🙂
筋トレで体に負担がかかってない状態だったのでやりやすかった気がします。
体重の結果
とんでもないリバウンドで67kgに近づくありさま…🤮
これは明らかにおかしいので、まずはしっかり睡眠をとりまた食事もより見直そうと思います😥
ここでずるずるリバウンドさせてはこれまでの数年が無意味になってしまいます。
踏ん張りどころですね。
本日は以上です。
それでは皆様もよいフィットネス体験を🥊
正直フィットボクシング3は現状あまりオススメできかねます😥
2に比べて色々な要素がダメになってしまいました。
このメリケンサック・アダプターはかなりおすすめです。
パンチを打ちやすくなります。
私はジョイコンを汚れから守ってくれるこのカバーを使ってます。
握ると手に馴染んでいい感じです🙂
私が使って効果を実感した置き換え食はこれらです。
VAAMも効果的です。
VAAMは意味ないと言う方もいらっしゃいますが私の体には確実に効く事を身をもって体験していますのでオススメしたいです。
筋トレにこのレジスタンスバンドを使っています。
吊り輪トレーニングも導入