ニンテンドースイッチのFit Boxing 2 リズム&エクササイズ
で本当にダイエットできるのか長期的に管理人自らテストしていきます( ∩’-‘ )=͟͟͞͞⊃
[Disclosure:記事内のテキスト・画像にアフィリエイトリンクを含みます。詳しくはサイトポリシーをお読みください]
Fit Boxing 2 831日目の記録 2025年5月22日
今日もお仕事の日。
昨日はもう大丈夫だろうと睡眠を削ってAI開発をしていたのですが、朝起きたら調子が今ひとつ😥
やはりもっと寝ないとだめなんだろうなと思いました。
最近やることが多くて睡眠5時間とかになってます。
しかも昼間は肉体労働なのですから、これでは体に無理が来ますよね…😿
ましてや私は肉体労働に全く適正が無いですし。
退職後に備えて今から頑張るというのはもちろん大事なのですが、最後の最後で体調を壊しては意味がありません。そうなると回復に時間がかかって余計活動ができなくなるわけで。
休むこともプランの一要因として今後はしっかり寝るようにしたいと思います💤
今日の仕事は特に大したこともなく普通に終わりました。
しかしまだ5月なのに30℃超えはキツい。
家に帰ってからも暑くてぐったりしてました。
ということで今日はAI開発は休んでのんびりしてました。
明日はお休みなので少しだけAIいじって後は筋トレでもしてリフレッシュしたいと思います🙂
今日も運動はフィットボクシングのストレッチのみです。
体重の結果
ほぼ変わらず。最近この64kg台でほぼほぼ推移してます。
体重増があってもほぼ水分だと思います。
今日なんて家に帰ってから2リットルぐらい水分を摂ってましたので…。
暴飲暴食など私はしないので、まあ多少体重が変動したとしても気にしなくて良いと思います。
逆に体重が増えることを気にして水分を摂らないほうが問題なのでそこは注意したいですね🙂
本日は以上です。
それでは皆様もよいフィットネス体験を🥊
正直フィットボクシング3は現状あまりオススメできかねます😥
2に比べて色々な要素がダメになってしまいました。
(なので日記は2の実践で続けています)
このメリケンサック・アダプターはかなりおすすめです。
パンチを打ちやすくなります。
私はジョイコンを汚れから守ってくれるこのカバーを使ってます。
握ると手に馴染んでいい感じです🙂
私が使って効果を実感した置き換え食はこれらです。
VAAMも効果的です。
VAAMは意味ないと言う方もいらっしゃいますが私の体には確実に効く事を身をもって体験していますのでオススメしたいです。
筋トレにこのレジスタンスバンドを使っています。
吊り輪トレーニングも導入