ニンテンドースイッチのFit Boxing 2 リズム&エクササイズ
で本当にダイエットできるのか長期的に管理人自らテストしていきます( ∩’-‘ )=͟͟͞͞⊃
[Disclosure:記事内のテキスト・画像にアフィリエイトリンクを含みます。詳しくはサイトポリシーをお読みください]
Fit Boxing 2 862日目の記録 2025年6月22日
今日はお休みの日。
朝から病院に行って父親の退院手続きを行ってきました。
特に問題もなく無事に終了。
ただし、まだ通院が必要なのでとりあえず来週また病院に連れて行く必要がありそうです。
本当はそのまま入院して更に追加の手術をという話ではあったものの、「犬が待ってるから」と言って断ったそうな😥
まあ続けて手術とかしたくなかったんだろうなと思います。
で肝心の犬なんですけど、
父は家に入る前に1週間ぶりに犬に会うのでそれはもう熱烈歓迎で出迎えてくれることを期待して玄関から入りました。
が、肝心の犬は廊下で寝てるばかりで全く出迎えは無し😅
呼んでもやって来ません。
その後私が家に入ったら犬が尻尾をブンブン振っておかえりおかえり🐶と挨拶。
しかも家の中では私の後をずっとついて回ります。
それを見て父は拗ねてました(笑)🤣
普段は父親がメインで犬の世話をしているので、もっとこう嘘でもいいから歓迎してあげればいいのにと思いました😅
さて本日はそのように色々とやることが多かったので筋トレはできませんでした。
フィットボクシングもやる時間が無かったのでストレッチだけやっています。
体重の結果
増量でした。
さて日常が戻ってきて仕事はあと約1週間。
とりあえずこのままつつがなく終わってほしいところです。
本日は以上です。
それでは皆様もよいフィットネス体験を🥊
正直フィットボクシング3は現状あまりオススメできかねます😥
2に比べて色々な要素がダメになってしまいました。
(なので日記は2の実践で続けています)
このメリケンサック・アダプターはかなりおすすめです。
パンチを打ちやすくなります。
私はジョイコンを汚れから守ってくれるこのカバーを使ってます。
握ると手に馴染んでいい感じです🙂
私が使って効果を実感した置き換え食はこれらです。
VAAMも効果的です。
VAAMは意味ないと言う方もいらっしゃいますが私の体には確実に効く事を身をもって体験していますのでオススメしたいです。
筋トレにこのレジスタンスバンドを使っています。
吊り輪トレーニングも導入