ニンテンドースイッチのFit Boxing 2 リズム&エクササイズ
で本当にダイエットできるのか長期的に管理人自らテストしていきます( ∩’-‘ )=͟͟͞͞⊃
[Disclosure:記事内のテキスト・画像にアフィリエイトリンクを含みます。詳しくはサイトポリシーをお読みください]
Fit Boxing 2 903日目の記録 2025年8月2日
今日も朝から元気にAI開発。
が、結局もう2週間ほど詰まっているところを今日も突破できず。
更にGoogle Geminiがこれはもう打つ手なしとして諦めてしまいました😳
いやAIって諦めるの!?😳って感じです。
ただ、Geminiが投げた事を踏まえて改めて、落ち着いて考えてみました。
結果、Geminiが言うことも分からんでもないなと。
使ってるサービスの根本的な箇所が私の思い描く処理の実現を妨げているので、
このままのアプローチでは駄目なんだろうなというのはなんとなく感じます。
サービスに課金すれば私の問題は解決するのですが、一旦課金してプログラムを実稼働させながら別のアプローチで将来的な課金外しも考えるのもありかなーとも思い始めています。
…というところで詰まったので仕事はそこで切り上げてトレーニングに向かいました。
まずケトルベル12kgで筋トレをフルコース。
そして腕立て伏せと腹筋をやってフィットボクシングを「軽め」でスタートしたのですが、まだ風邪が完全には治っておらず鼻呼吸が厳しくて口呼吸になり、それに伴ってフィットボクシングのパフォーマンスが著しく阻害される事に😥
最初のエクササイズが終わった時点で全然駄目だったので今日はもう切り上げました。
無理してやるようなことでもないですしね。
フィットボクシングの結果
カラダ年齢は39歳。
今日は全く駄目でしたね。
体重の結果
まあ少し減ったけど誤差の範囲でしょう。
明日は週一のカタギの仕事なのでしっかり働いてこようと思います。
本日は以上です。
それでは皆様もよいフィットネス体験を🥊
正直フィットボクシング3は現状あまりオススメできかねます😥
2に比べて色々な要素がダメになってしまいました。
(なので日記は2の実践で続けています)
このメリケンサック・アダプターはかなりおすすめです。
パンチを打ちやすくなります。
私はジョイコンを汚れから守ってくれるこのカバーを使ってます。
握ると手に馴染んでいい感じです🙂
私が使って効果を実感した置き換え食はこれらです。
VAAMも効果的です。
VAAMは意味ないと言う方もいらっしゃいますが私の体には確実に効く事を身をもって体験していますのでオススメしたいです。
筋トレにこのレジスタンスバンドを使っています。
吊り輪トレーニングも導入