セール

スポンサーリンク
セール

RESIDENT EVIL 2(バイオハザード RE:2)はGamesplanetが安いようです

いよいよ発売が迫るRESIDENT EVIL 2(バイオハザード RE:2)。Steamで買うよりもGamesplanet経由でSteamのグローバルキーを購入したほうが安そうです。
セール

[バンドル]Humbleで多彩なジャンルを集めた「カフェイン・バンドル」開始

Humbleにて多彩なジャンルのゲームを集めたバンドル、Humble Caffeine Bundleがスタート。1ドルコースにやや難があるので注意したいところです。
セール

Humbleウインターセールにアサシン・クリード オデッセイなど対象商品が追加

Humbleストアのウインターセールに対象ゲームが追加。大作・良作が多く追加され充実した内容になっています。
セール

FanaticalのSteam版エースコンバット7 事前予約割引は明日午前9時まで

FnaticalでSteam版エースコンバット7の事前予約購入割引の受付終了が迫っています。今一度内容の確認と早期事前予約のメリット・デメリットについて考えてみます。
セール

[バンドル]Humbleでダブルファインプロダクションズのゲームを集めたバンドルがスタート

Humbleにてダブルファインプロダクションズ社のゲームを特集したバンドル、Humble Double Fine Presents Bundleがスタート。山になれる「Mountain」を始め個性的なインディ系ゲームが集まったバンドルです。
セール

FanaticalのRESIDENT EVIL 2(バイオハザード RE:2)が急におま国扱いになった

FanaticalにてRESIDENT EVIL 2(バイオハザード RE:2)が予約セール中だったのですが、日本から有効化できない仕様に変わってしまったようです。何が起こったのかについて見ていきます。
セール

Humble Monthly 2019年2月分早期公開にRapture Rejectsが追加

Humble Monthly2019年2月度に公開済みのYakuza0とThe Divisionに加えてRapture Rejectsが公開。また日本語が含まれているYakuza0の簡単なレビューを紹介。
セール

Humbleにてウインターセールがスタート。スタンプラリーもあります

Humbleストアにてウインターセールがスタート。スタンプラリー制度も復活した大型セールの内容を見ていきます。
セール

[値引率UP] The Division 2がSteam撤退だけど結局GMGで買えばよさそう

発売が迫るUBIのThe Division 2がSteamでの販売から撤退しEpicとUBIストアでの取扱となりました。一方で、日本はおま値なので結局GMGで買ったほうが良さそう。価格比較を行いながらそのあたりを見ていきます。
セール

[セール]Fanatical今週のセール | パラドックス、Team17等のゲームが安い

Fanaticalにて今週はパラドックスとTeam17のゲームが特集セール。またその他にも予定されているウィークリーセールを紹介してみます。
スポンサーリンク