GMGセール情報 2020/4/30

スポンサーリンク
セール

2022/3/17 機能していないリンクを削除/変更


ゲームを格安で提供してくれる優良ストアGMG(Green Man Gaming)
セール品の中からいくつか紹介してみたいと思います。

\こちらからチェック/

GMGのサイトTOPからセールを見てみる

最近、新型コロナウイルスの影響なのか、
GMGに限らず海外のオンラインゲームショップが
プロモーションを渋ってるんですよね。
なのでこれだ!とあまり紹介できる案件も回ってこず…(´・_・`)

今は安くしなくても売れるという算段なのか、
それとも従業員が出社できないのでプロモーションの判断に影響が出ているのかは分かりませんが
世界中の皆さんが家にいる今この時こそ、
ゲームショップは売りどきだと思うので頑張って欲しい所ですm(_ _)m

[Disclosure:記事内のテキスト・画像にアフィリエイトリンクを含みます。詳しくはサイトポリシーをお読みください]

ゲームキー販売サイトの利用はくれぐれも自己責任でお願いいたします。
情報には正確を期するよう努めていますが、
最終的なアクティベートの可否、収録言語等について一切責任は持てません。
セールには時間・本数等限りがある事があります。アクセス時期によってはセールが終了している可能性があります。
価格が外貨表示の場合、決済時支払い方法・為替レート等で変動があります。

スポンサーリンク

GMGのセールからいくつか紹介

F1 2020 リアルがダメならバーチャルで開催すればいいじゃない

実世界ではF1フランスグランプリが中止され
7月の開幕を目指しているとのことですが、
ゲームの世界ではF1 2020のリリースが近づいてきました。

GMGと価格比較の対象となるSteamのページはこちらです。

日本向けは定価6,290円。予約割引はなさそうですね。

Deluxe Schumacher Editionは定価7,200円とのこと。

F1 2020のGMGを見てみましょう。

F1® 2020 Seventy Edition (GMG)

こちらがいわゆるスタンダード版のようです。
GMGでは12%OFFの$52.79、日本円だと5,600円ほど。
Steamで買うよりも安くなっています。

F1® 2020 Deluxe Schumacher Edition (GMG)

こちらが特典を追加したデラックス版になります。

GMGでは$61.59でおよそ6,600円ほど。
通常版同様、Steamで買うよりも安くなっています。

※GMGで予約購入した場合は基本的にSteamの予約特典と同等のものが受け取れます。
特典についてはGMGのページにも記載がありますのでそちらでご確認ください。

Trials of Mana(聖剣伝説3) 過去の名作が蘇る

日本では聖剣伝説3というタイトルでおなじみのTrials of Mana。

ついにリリースされて評価も好評のようです。

ただしSteamの価格はおま値で日本人向けは高額設定になっています。

せっかくいいゲームを作っても
こういうつまらないところで評価が下がるので
止めてほしいものです( -_-)

Trials of Mana (GMG)

GMGでは15%OFFの$42.49。
日本円だとおよそ4,500円でしょうか。

Steamより2000円ほど安くなっています。

このTrials of Manaなんですが、Steamにはリリース前に体験版があったのですが、
現在は障害が発生したらしく消されていて遊べなくなっています。
体験版で障害ってなんなんだって気がしなくもないけど(´・_・`)

Trials of Mana - Trials of Mana Demo - Steam News
Due to unforeseen circumstances, we need to temporarily take the Trials of Mana Demo on Steam offline, we hope to have it back up again very soon.

そのうちまた遊べるようになると思われますので、そちらを体験してから買っても良いかと思います。

XCOM: Chimera Squad 突然販売されたシリーズ最新作

XCOM: Chimera SquadはXCOMシリーズの派生作品で、敵だったはずの宇宙人が味方になった世界線でのお話のようです。

このゲームは定価が安いことに加えて、リリース時から大幅セールになっているのが特徴です。
Steamで買っても十分に安いのですが、

XCOM: Chimera Squad (GMG)

GMGだと57&OFFの$8.50。日本円だと900円ほどでしょうか。
Steamよりも安いですね。

ただ、そこまで差も無いのでこれを単品で無理して買うよりも
Steamで買ってもいいかなと思います。
※支払いカードやPayPalのレート設定によっては更に差額が小さくなると思います(´・_・`)

他のゲームもGMGで買うついでにこちらも一緒に買うと良いんじゃないでしょうか。

おわりに:ちょっと注意点

GMGでの気になるセールを紹介してみました。

注意点というのはTrials of Mana(聖剣伝説3)のことです。

このゲーム、GMGでリリースのだいぶ前から長期間のセールになっています。
そして先日無事リリースもされたので
そろそろ一旦セールが終わってもおかしくない頃合いになってます。
GMGはいつまでもセールを継続しないので突然の終了にはお気をつけください(・_・)

自宅にいることが求められるご時世ですが、
ゲームをじっくりやり込むチャンスでもあります。
困った世の中になってますが、少しでもいい方向に考えて
この機会に気になるゲームをやってみてはどうでしょうか。

最後に今回紹介した3本のリンクを貼ってお別れです。
それでは( ゚д゚)ノ

タイトルとURLをコピーしました