サガ スカーレット グレイス 緋色の野望をGMGで買ったので遊んだ感想

スポンサーリンク
セール

サガ スカーレット グレイス 緋色の野望
(海外名:SaGa SCARLET GRACE: AMBITIONS)

のSteam版が、ゲームキーを安く安全に提供してくれる優良ショップサイトGMG(Green Man Gaming)で開催中の2020年のウインターセールで安くなっていたので購入してみました。

\サガスカがSteamよりずっと安い/

早速遊んでみたので、序盤も序盤ではありますが感想など書いてみたいと思います。

サガ スカーレット グレイス 緋色の野望、SaGa SCARLET GRACE: AMBITIONS共に名前が長いので以下「サガスカ」と書きます。

[Disclosure:記事内のテキスト・画像にアフィリエイトリンクを含みます。詳しくはサイトポリシーをお読みください]

ゲームキー販売サイトの利用はくれぐれも自己責任でお願いいたします。
情報には正確を期するよう努めていますが、
最終的なアクティベートの可否、収録言語等について一切責任は持てません。
セールには時間・本数等限りがある事があります。
アクセス時期によってはセールが終了している可能性があります。

スポンサーリンク

サガスカはGMGで買ったほうがSteamより安い

サガスカのゲーム内容自体にふれる前に、私が購入したGMGのセールがどんな内容なのか簡単にご紹介。

SteamのSaGa SCARLET GRACEセール

まず最初に価格比較の対象となるSteamのサガスカのセールです。

サガスカはPC(Steam版)がリリースされており、
当記事執筆時に開催中のSteamウインターセール2020でも
50%OFFと大きく値引きされています。

これはこれで安いんです。
が、すぐにSteamで買うのは待っていただきたい(´・_・`)

このゲームってSteamでリリースされた時点では「逆おま値」になっていて日本向けのほうが諸外国に比べて圧倒的に安かったんですよね。
なので当時はGMG等で買う旨味がちょっと少なめなゲームでした(ただ最初から値引率自体は高かったのでSteamで買うよりは安かったけど)。

ところが日本語以外も実装して海外向けが正式にリリースされた時にどうやら諸外国向けは定価が大幅に見直されたようで、現状では結局日本向けだけが圧倒的にボッタクリ価格おま値になっています。
スクエニは相変わらず酷いです( -_-)

SteamDBのサガスカのページよりSteam版サガスカの価格を引用

という事で、現状では定価の設定が圧倒的に違うので海外ストアで買ったほうがSteamで買うよりも安くなっています。

GMGは正規のキーのみを取り扱う至極まっとうなゲームショップ。
また私が調べたところ、現時点ではSteam版サガスカはGMGが一番安いようです。

なお、私がGMGで買ったサガスカもちゃんと日本語が入っていました。
※情報を精査しゲームキーのリージョン分けなどを見て購入判断しています。

GMGのSaGa SCARLET GRACE: AMBITIONSセール

SaGa SCARLET GRACE: AMBITIONS(GMG)

定価$29.99(定価の時点ですでに圧倒的に安いわけですが)のものが
58%OFFの$12.60。

日本円だとおよそ1,300円という感じです。
Steamウインターセールで買う価格の更に半額以下で買えるので
Steamで買うのがもうなんだかバカバカしくなってきます( ´Д`)

ただサガスカはちょっと注意点があって、
ゲームタイトルの表記が割と無茶苦茶になってます。

日本語タイトルだと

サガ スカーレット グレイス 緋色の野望

です。

でそれに対応する海外表記は

SaGa SCARLET GRACE: AMBITIONS

です。

が、Steamのページを見ると

こうなってます。

SaGa SCARLET GRACEとしか書いてないので

これはもしかして、「緋色の野望」分の追加コンテンツが入ってないのか?

って誤解しかねないですよね😥

※サガスカは最初素の状態でPS VITA向けにリリースされ、
その後PS4、スイッチなどに増補版の「緋色の野望」としてリリースされています。

「緋色の野望」要素だけを別売で売ってるとかそういう話は聞いたことがないですし、GMGで売ってるものにはちゃんとSaGa SCARLET GRACE: AMBITIONSと表記があるので、買ったゲームキーの内容的にはサガ スカーレット グレイス 緋色の野望の内容だと思います。

こういう表記がおかしいゲームは他にも色々とあるものの、
このように無茶苦茶で分かりづらいとSteamに不慣れであったり、PCゲームにまだ慣れてない方はとても不安になると思います。
パブリッシャー側でちゃんと統一化した正しい表記にしてほしいですね( -_-)

SaGa SCARLET GRACE: AMBITIONS 序盤をプレイ

以下、サガスカの事前知識ほぼ0の状態で進めています。
購入前に私が知ってたことは「なんか戦闘に主体を置いたゲーム性らしい」ということぐらいの状態です。

デフォルトのキー設定がいきなりおかしい

Xbox360コントローラー(有線)で遊んでいます。

ゲームを起動すると最初から日本語表記になっています。

起動したらちゃんと「緋色の野望」ってなってたので一安心

が、十字キーを動かすとなんか挙動がおかしい( -_-)

初期は十字キー上下の入力判定がおかしいので変更する

結論を言うと

  • ゲームのオプション画面内では⬆は十字キーの上、⬇は十字キーの下とちゃんと正しく表記されているのに実際は上下の信号入力受付が表示と逆になっている
  • ただし左スティックの上下は画面で表示されているものが正しく割り当ててある
  • 十字キーの入力がおかしいので手動で再割り当ての必要がある。
    ※マウスでクリックした後、割り当てたいコントローラーのボタンを押して変更します。
  • 設定が終わったら「戻る」で前の画面に戻れば変更が保存される。
    ※「閉じる」で設定画面を閉じて前の画面に戻った場合は変更した設定が保存されなません(この旨、ゲーム画面上に記載がありません)。
  • 決定ボタンとキャンセルボタンも変更可能。
    ※初期はPS等日本の家庭用機的な○✕設定なので私はPCゲームのスタンダードである✕◯で2つを入れ替えました。

という感じでまず最初にキーコンフィグを見直したほうが良いと思います🐣

ボタンの決定・キャンセル入れ替えができるのはとても良いと思いました

このゲームはSteam版がリリースされて2年以上経ってますがこの方向キーの問題を放置してるみたいですね。
同じ問題を抱えている人がちらほらいるようです( -_-)

これがまだ表示と実際の動きが一致してれば、「いや、サガスカは十字キーの上で下に動くゲームだから。己の常識を疑え!」
とか100歩譲ってありえるのかもしれませんが(それでも迷惑極まりないけど)、
画面で表示されてるのと実際の入力判定が間逆なのはどうやっても擁護できんです😥

こんなの徹夜で血反吐を吐いてでもどんな理由よりも真っ先に直すべき問題だと思うんですが、それをやってないところにスクエニの驕り高ぶり言語道断さを感じました。

「だって簡単に十字キー操作されたら悔しいじゃないですかwww」

という簡悔精神なのかもしれません。しらんけど( ´Д`)

また初回起動時にはウインドウモードで立ち上がったので、そちらもオプション画面からフルスクリーン設定に変更しておくといいかもしれません。

主人公選択

サガスカは最初に質問に答えていくと主人公が自動で決まるという仕組みのようです。

こんな感じでいくつか質問が繰り返されるので選択して進めたところ

私はウルピナになりました。
とある科学の超電磁砲の初春さんを思い出す花飾り。

ボイスも2通り選べるようです。
デフォルトはやや幼さが残る系、アレンジはやや凛とした印象を受けました。
ここはアレンジを選択。

ゲームシステム・ワールドマップ

ミンサガ版バーバラとナイトハルトではない

イベントはこのような紙芝居風の立ち絵(動きも入るよ)&会話で進められます。

この独特のグラフィックを批判する声もあるみたいですが、

私は小林智美さんの絵の雰囲気がとても良く表現されていて良いと思いました。

雰囲気抜群です(・∀・)

サガスカはマップを移動し特定のスポットで戦闘やらイベントが進むという仕組みのゲーム性のようです。

街歩きやダンジョン探検がないことを不満に思う声もあるようですが、世界全てが一つのダンジョンとでも解釈すれば特に違和感も無いと思いました。

ダンジョンを自分で歩いて敵と接触して戦闘―というロマサガ・サガフロシリーズ伝統のスタイルもいいと思いますが、私を始め古参ユーザーはもうそれなりに歳を取っており、今さらイスマス城のような敵がうじゃうじゃいる所だったりルドン高原のようなトリッキーな鳥を回避しながら移動するのは反射神経の面からも辛いです( -_-)

私のような残党兵古参兵にとってはサガスカのこの方向性はむしろ好ましく思えました👍

戦闘はシンプルだけど奥が深く「考える」バトル

で、サガスカのメインである戦闘。

ターン開始時に敵(HPメーターがオレンジ)と味方(青)が入り乱れたタイムラインが表示され、この順番に行動が行われます。

星(★)印の数がパーティー全体で共通の行動力ポイントになっており、この範囲内で行動を選択します。

★は1ターン経過毎に1つずつ最大ゲージが増え、またターン開始時にその時点の最大ゲージまでフルチャージされます。
※一気に★を増やす方法等が今後出てくるのか等は分かりません。

★の数分だけしか行動できないので、味方は5人居ても何も行動できない人も出てきます。
何も行動しない人が防御状態なのか棒立ちなのかはよく分かりません。

味方に挟まれた敵を倒すと連撃という派生攻撃になります。
サガフロにあった連携に該当する要素のようです。

選択スキルによってはタイムラインの位置が移動する場合もあるので、全体でどのメンバーがどのスキルを使い、どの順番でどういった行動を行うのかも考えて立ち居振る舞う必要があります。

このようにサガスカでやることは戦闘メインでシンプルです。

ただシンプルだけど考える要素が多く、奥が深いバトルを楽しめる印象を受けました。

サガスカ序盤の感想まとめ|ある種の脳トレゲーム

結局ゲームスタートしたら2時間弱そのまま遊んでしまいました💦
戦闘がとにかく面白いです。

私のオススメはウルピナの初期メンバーにいる、ネッサのマタドール。

敵の打属性攻撃に対して先制カウンターみたいになり、先に大ダメージが入ります。

ただ★消費3なのでそんなにバンバンは撃てないけど…。

 

サガスカはとにかく戦闘が面白い&頭を使うのが楽しいと感じました。

私は、このサイトでもちょいちょい取り上げてる「とじとも」の戦闘、特に演舞大会や凶禍降臨とどこか通じる所があるような印象を持ちました。

これらとじともの要素では、
相手の動きがこう来るから自分達と相手の攻撃速度・スキル構成を考えてこう動く、数ターン先の展開まで先に予測して今はこの行動を取っておく…
という事を考え抜いて戦う必要があります。
この辺り、サガスカとどこか通じるものがある気がしました。

いつもこのサイトではとじともに文句ばっかり言ってますけど💦、
私はとじともの戦闘はとても良くできていると思うので
結局のところ自分はこういった「考えて計画を立てて行動する」系の戦闘が好きなんだろうと思います🐤
更に脱線すると私が「ネルケと伝説の錬金術士達~」が好きなのも、とにかく考えに考えてそれでも更に考えまくって行動するゲーム性だからなのだろうと思います。

一方、サガスカでイマイチと言うか、ちょっと困ったのは

常に緊張感と思考を伴うバトルなので集中力が落ちたり雑になると途端にピンチになる

点ですかね😥

サガスカは息抜きで適当に楽しんで~というのとはちょっと違う感じなので
あまり長時間続けてやるのには向かないゲームだと思いました。正直かなり疲れます。
なので短時間集中して少しずつ進めていくのがいいかもしれません。

とてもストイックなゲームだと思いましたサガスカは。
これはある種の脳トレと言ってもいいかも。

このように、サガスカの戦闘は考えて行動する必要があるので
自分で考えた理詰め(+運の要素)が見事にハマったときに快感を味わう系に味付けされた戦闘です。
ですので~自分で強く育てたキャラで敵をボコボコにして爽快感を味わう~という方向性の楽しさはあまり無いのかもしれません(´・_・`)


今日のところはまだまだ最序盤の状態なので、今後進めていくとまた違った面白さが見えてくるかもしれません。

とりあえずGMGで1,300円で買ったゲームではありますが、これはもう十分に金額分楽しめそうだと思いました😊

サガシリーズが好きだけどサガスカはまだやってなかったな~という方は年末年始に遊んでみてはどうでしょうか。

\セールページへはこちらから/

それでは( •ܫ•)

※なおGMGのトップページ等にはサガスカのセールは出てこないので、記事内に貼ったリンクから移動していただくか検索で打ち込んで自力でページまで辿り着く必要があります。

私もたまたま、そういえばサガスカってセールになってないのかしら???
と思って偶然調べて今回の値段を見つけました。

またGMGでサガスカのセールをいつまでやってるかは不明です。
GMGのウインターセール中はやってそうな気もしますが、GMGのことなので突然止めたりもありえますのでご注意ください。

タイトルとURLをコピーしました