ゲームをバンドルにして格安で提供してくれる優良セラーHumble Bundleで
という、フライト系のゲームを特集したバンドルセールがスタートしました。
内容をチェックしてみたいと思います。
[Disclosure:記事内にアフィリエイトリンクを含みます。詳しくはサイトポリシーをお読みください]
ゲームキー販売サイトの利用は自己責任でお願いいたします。
情報には正確を期すよう努めていますが、
最終的なアクティベートの可否、収録言語等について一切責任は持てません。
日本からも有効化が可能か一部気になる…
今回のTake Control Bundleのページはこちらです⬇
支払いコース別の内容を見てみると次の様な構成になっているようです。
コースは3段階で$1、平均額、$12となっています。
平均額までの内容は少なめで$12以上の最高額コースで一気に内容が充実する感じですね。
ゲームキーは基本的にSteamのものですが、ここで気になる点があります。
$12以上コースに含まれるWar ThunderのDLCですが、これって日本語版はDMMが権利を持ってるので今回受け取ったキーを有効化出来るのかが私にはよく分かりません😥
この点注意かと思います。
おわりに
Humble Take Control Bundleは2021年7月29日午前2時頃までとなっています。
詳細はバンドル販売ページにあるタイマー表記でご確認ください。
個人的感想としては純粋なフライトシムと言うよりやや変化球で来たような内容になっています。単品で手に入るゲームは宇宙ものが多いです。
ただElite:Dangerousは名作ですのでこれを機会に遊んでみるのもいいと思います。
私もエリデンやってますけど広大な宇宙を旅する面白さは他のゲームではなかなか味わえない面があると思います。
繰り返しになりますがWar ThunderのDLCについては私にはなんとも分かりませんのでそれ目的で購入する場合は下調べをした方が良いかもしれません😥
それでは( •ܫ•)
今回のバンドルセール、Humbleが言うには「HOTASを用意しろ!」との事。
やはりフライトスティックがあると格段に没入感が増すと思います。
私はSaitek(今はLogicoolに吸収)のX52 Proを使ってます。
Elite:Dangerousにもバッチリ対応しています😊