Tribes of MidgardとThe AscentがGMGの特別セールでSteamより安い

スポンサーリンク
セール

現在大人気の2つのゲームがGMGで期間限定セール中なので紹介します。
+サマーセールのファイナルと言うことでFar Cry5なども今むちゃくちゃ安いんですが今回は割愛するので詳しいことはGMGのページを見てください(・_・)


ということで、北欧神話的な要素を含んだタワーディフェンスゲーム
(リリース前はハクスラ風という説もあったのですが実際は違うっぽい。じゃあ開発者のディアブロ~のコメントは何だったのか…(´・_・`))

Tribes of Midgard

その数日後に発売されたサイバーパンクな世界観を舞台にしたシューター系RPG

The Ascent

今が旬で大人気のこの2つの作品が、PCゲームを安く安全に販売する優良ショップGMG(Green Man Gaming)で特別な期間限定セールになっているので紹介します。

急ぐ方はこちらからご確認を⬇

[Disclosure:記事内のテキスト・画像にアフィリエイトリンクを含みます。詳しくはサイトポリシーをお読みください]

キー販売サイトの利用はくれぐれも自己責任でお願いいたします。
情報には正確を期するよう努めていますが、
最終的なアクティベートの可否、収録言語等について一切責任は持てません。
セールには時間・本数等限りがある事があります。アクセス時期によってはセールが終了している可能性があります。
価格が外貨表示の場合、決済時支払い方法・為替レート等で変動があります。

※記事内の画像はGMGより引用しています。

スポンサーリンク

Tribes of Midgardセール

SteamのTribes of Midgard

セールの比較対象となるSteamのTribes of Midgardの状況です。

  • 通常版が2,050円
  • ペットや装飾品を追加するDLCがセットになったデラックス版が3,060円

となっています。Steamでは値引きは無いようですね。

GMGのTribes of Midgardセール

ではGMGのTribes of Midgardセールについて見ていきます。

Tribes of Midgard(通常版)

通常版(Standard Edition)が22%OFFの$15.59。
日本円だとだいたい1,700円という感じでしょうか。

予約時より、リリース後数日で更に安くするのはいかがなものかと個人的には思います。
様子見したほうが結局安く買えるのはなんだかなぁって気分になりますよねえ( -_-)
(もちろん予約特典という要素で差異はあるわけですが)

GMGも色々な販売戦略があるんでしょうけど、
まあとりあえずそこまで予約時と大きな差額にはなってないのが
せめてもの救いかもしれません(´・_・`)


Tribes of Midgard – Deluxe Edition

DLCがセットになったデラックス版も22%OFF。
価格は$23.38となっています。
日本円だとだいたい2,600円ほどでしょうか。

The Ascentセール

SteamのThe Ascent

セールの比較対象となるSteamのThe Ascentの状況です。

  • 通常版定価が3,980円

当記事執筆においてはリリース記念で10%OFFの3,582円になっています。

GMGのThe Ascentセール

ではGMGのThe Ascentセールについて見ていきます。

The Ascent(通常版)

通常版(Standard Edition)が22%OFFの$23.48。
日本円だとだいたい2,600円という感じでしょうか。

Steamで買うよりも差額がそこそこあるのでGMGで買ったほうが良いかと思います。

The Ascentのリージョン・言語等

GMGのThe Ascentのページでチェックします。

私が気になる点を書きます。

以下は私個人の勝手な憶測で書きます。
この内容が正しいかどうかはなんら保証できませんので、その分は差し引いてお読みいただき、実際の購入判断(および購入後にどうなるか※詳細は以下で触れます)はご自身で判断・情報収集なさってください。
当サイト並びに管理人は一切責任は持てません。

GMGの表記を見ると、
どうもGMGで販売されているゲームキーは日本向け固有のものです。
ということは、このThe Ascentはリージョンが分けられているようですね。

ただ、まあ収録言語欄を見るとJapanese表記がしっかりとあります。
これなら日本語もちゃんと入っているようで大丈夫そうですね。

…といつもならこれで良かった良かった😊で締めるんですが、
このThe Ascentというゲーム、日本国内のSteam版はCurve Digitalがパブリッシャーを務めています。

一方でXbox版とPCのマイクロソフトストア版はDMMがパブリッシャーを務めています…( -_-)

各種レビュー等を拝見するとSteam版にも確かにリリース時から日本語がちゃんと実装されているようです。
一方で、一部が日本語化されていないとの情報も拝見しました。
これらはおそらく今後のアップデートで日本語化を待つ感じなのでしょう。

で、DMMなわけですよ( -_-)
DMMの過去の振る舞いを見ているとSteam版に日本語のアップデートが来るのかどうか私には分かりません。

最近、タイトルは失念しましたが、Steamでリリースされているが国内家庭機版はDMMがパブリッシングを受け持っているゲームで、Steam版にも日本語訳が後から実装されたという事例があったことは承知してます。
ただそれをDMMが善意の第三者として和訳提供したのか、もともとのパブリッシャーが契約で吸い上げてSteamに実装してくれたのかは不明です。
Steamにはこの件に関して無償提供したDMMは素晴らしい!とヨイショコメントが有りましたがそれを額面通り受け取るかどうかはよーく考える必要があると思います。

個人的にはDMMはこれまでの経緯やパブリッシング事業関係者の発言を振り返るとどうも信用ならんというのが私の本音です。

今回の件でCurve Digitalが日本語化を内製で行っていればSteamにもアップデートが来るとは思いますが、
実はDMMに外注しているかもしれません。
例え外注していても製作物は全て上納し権利もCurve Digital側に帰属する契約になっていれば良いのでしょうが、万が一その辺りが違った場合、Steam版に日本語のアップデートが来るのかどうかは100%そうとも言い切れないような気が私はします(あくまでも私個人の妄想です)。

The AscentのSteamレビューを拝見するとゲームを遊ぶことに関して現状の日本語でもあまり問題はなさそうです。
なのでそこまで日本語化や今後の対訳については神経質にならなくても良いのかもしれませんが、私個人はちょっと引っかかるので書いてみました。

私はDMMはパブリッシング事業の目の付け所(選択するゲーム)はとてもいいと思ってるので、Steamでパブリッシャー事業を大々的にやればいいのにと思うんですけどね。
そうすれば今みたいに人気が出そうなタイトルに後からいっちょ噛みして日本人のSteamユーザーに嫌がらせしてヘイトを集めるような事にはならず、win-winになると思うんですが😥
Steam上でやるとうまみが減るから自社プラットフォームで囲いこみたいという気持ちもわかるけど…。

おわりに

以上、GMGでTribes of MidgardとThe Ascentがセールが開催という紹介でした。

今回のセールは3日限定で開催期間設定があります。
またGMGの事なので用意したゲームキーが売り切れたら再補充するかどうかはものすごく微妙です( -_-)

2つのゲームの方向性は異なりますが、どちらも今話題で人気を集めているタイトル。
今旬のゲームを遊びたい!という方はGMGのセールで安く手に入れてはどうでしょうか。

The Ascentの日本語についてはあくまでも私の被害妄想文章なので
何事も無くちゃんとSteamにも日本語訳アップデートが来ることを願うばかりです。

それでは( •ܫ•)

タイトルとURLをコピーしました