Humble Deck Builder バンドル | カードゲーム系バンドル ※内容変更、期間延長

スポンサーリンク
セール

2022/8/6 更新

バンドル販売期間が延長され、2022年8月13日午前10時頃までとなりました。


2022/7/27 更新

Humbleの人によると、事情により1ドル以上コースのROUNDSが提供できなくなったとのこと。
それに伴い1ドル以上コースそのものがなくなりました。

代わりに15ドル以上コースにウイングスパンが追加されました。


ゲームをバンドルにして格安で提供してくれる優良ストアHumble Bundleにて、

Deck Builder Bundle

というセールがスタートしました。
デッキ構築型のカードゲームを特集したバンドルセールのようですね🎴

画像クリックで販売ページに移動

販売期間は2022年8月6日午前10時頃までとなっています。
後日期間延長が発表され、2022年8月13日午前10時頃までとなっています。

受け取れるゲームキーの殆どはSteamのキーですが、GWENT – Ultimoto Starter PackのみはGOG版のようです。

今回のコース分けは1ドル、10ドル、15ドルの3段階となっています。
平均額コースが無いため購入判断がしやすそうで良いですね。

以下、内容を簡単にチェックしていきたいと思います。

[Disclosure:記事内にアフィリエイトリンクを含みます。詳しくはサイトポリシーをお読みください]

ゲームキー販売サイトの利用は自己責任でお願いいたします。
情報には正確を期すよう努めていますが、
最終的なアクティベートの可否、収録言語等について一切責任は持てません。

スポンサーリンク

最高額コースの価格が普段より高めだけどお買い得度はありそう

今回のHumbleバンドル全体ページはこちらからご覧いただけます。

※バンドルの上位コースを購入するとそれ以下のコースの内容も受け取れます。
セール期間内であれば、一度購入して後日差額を払って上位コースにランクアップさせることも可能です。

1ドル以上コース※コースごと削除されています

ROUNDS

1対1で打ち合いを行うシューターにカードを引いてパワーアップする要素を組み合わせた対戦ゲーム。

10ドル以上コース

Cultist Simulator: Anthology Edition

こちらは今何かと話題のカルト教団をテーマにしたカードゲーム、
Cultist Simulator

にDLCをセットにしたバージョンになります。
バンドル販売のページにはSteamのリンクバナーが貼れないので通常リンクを貼っておきます。


Vault of the Void

デッキ構築型のローグライクゲーム。
Steamでの評価も高いですし、日本語もあるので遊びやすそうですね。


One Step From Eden

ローグライクなアクションゲーム。
アクションは反射神経が求められる内容とのこと。

15ドル以上コース

WINGSPAN

野生区に鳥を集めてポイントを競うボードゲーム。
私も買って遊びましたがとても楽しいゲームです🦆

なおこちらは上で触れたようにROUNDSが提供できなくなった代替となっておりHumble曰く、今後新規でバンドルを購入する人がもらえるとのこと。
ROUNDSが提供されていた期間中に15ドル以上コースを購入済みの方が受け取れるかは不明です😥


Black Book

神話をモチーフにしたカードバトルで進めるRPG。
ただ日本語が無いのと、ゲーム画面を見るとテキスト表示のスタイルがOCR系のテキスト翻訳ツールともあまり相性が良くないような設計に見えますので、せっかくのストーリーを理解しにくいかもしれません(´・_・`)


GWENT – Ultimoto Starter Pack

※こちらはGOGのゲームになります。Steam版は現時点でありませんので

ウィッチャー3に実装してあるカードゲームGWENTを独立させたカードバトルゲーム。
本来フリーゲームですが、Ultimoto Starter Packということでなにがしかの特典がある状態でゲームをスタートできるものと思われます。


Library Of Ruina

訪問者とバトルをして負けた相手を人を本にしてしまうという、ジョジョの奇妙な冒険 第4部のエニグマみたいな設定の図書館司書が主人公のゲーム。

なにやらストーリーがすごいという評価がありました。
気になりますね😮

おわりに

以上、Humble Deck Builder Bundleの紹介でした。

費用対効果がどうか?ですが、そもそも最上位コースのLibrary Of RuinaだけでもSteamセールの時の最安値が当記事執筆時において2,000円ほどあります。
ですのでコストパフォーマンスの観点から見ても悪くない、というか良いと思います。

一口にデッキ構築型ゲームと言っても、バンドル内容は本格的なカードゲームから、アクション要素を交えたものまで様々です。
コース内容と自分が出しても良いと思う価格とを照らし合わせて検討してみてはどうでしょうか。

それでは( •ܫ•)

\セールページはこちらから/
タイトルとURLをコピーしました