ニンテンドースイッチのFit Boxing 2 リズム&エクササイズ
で本当にダイエットできるのか長期的に管理人自らテストしていきます( ∩’-‘ )=͟͟͞͞⊃
[Disclosure:記事内のテキスト・画像にアフィリエイトリンクを含みます。詳しくはサイトポリシーをお読みください]
Fit Boxing 2 804日目の記録 2025年4月25日
この日もお仕事の日👹
仕事中に重量物を持ったら怪我した足が悪化してしまいました🤕
まあそもそも働いて怪我が治るはずはないのですが…。
踏ん張ったら痛めてたところを更に痛めたのでだめだこりゃって感じです。
帰宅後はあいも変わらずずっとAIいじってました。
最近毎日AIのトレーニングばっかりやってますが、やればやるほどアイデアがガンガンでてくるので仕方ないですね。
自分はやっぱり好きなんでしょうね。こういうのが🙂
ということでフィットボクシングはもちろんストレッチのみです。
体重の結果
増えた分をちゃんと戻せた感じです。
ちな件のボンクラは今日も休みでした。
私を怒らせるからこういう事になる😡
まあこの辺りの事は一般人にはなかなか理解できないでしょうが。
Fit Boxing 2 806日目の記録 2025年4月27日
今日もお仕事の日👹
本来なら日曜日は休みですが、祝日とGWの関係で今日も出勤でした( ´Д`)
足ですか?
もちろん治ってませんが何か?( ´Д`)ていうか悪化している
まあ今日は本来の出勤日ではないので楽だろう。
そう思っていた時期がありました。私にも。
まず、いざ出勤したらボンクラが今日も休み。
私を怒らせるから(以下略)
まあ喧嘩を売る相手を間違えたと今頃後悔していることでしょう。
が一人根本的に人数が少ないことと、今日は信じられないくらい作業量があったので、私の目論見は外れて1日中ハードモードでした😥
これでは足が治るわけもなく、更に悪化しています。
ヘトヘトになって帰宅した後は休憩もせずにそのままずっとAIいじってました。
ここ数日チューニングで手間取っていて、なかなか思うようにAIが成長してくれません。
なので今日はじっくりAIと相談してどうすればよいのかをブレインストーミングしてみました。
一応方向性はでたので明日以降少しは良くなることに期待したいです。
ということでフィットボクシングは今日もストレッチのみです😥
体重の結果
変わらずでした。
明日はお休みです。
で明後日は出勤ですが、また作業量が多いようです。
明日筋トレできるかはかなり微妙です。
足の怪我次第ですね😥
本日は以上です。
それでは皆様もよいフィットネス体験を🥊
正直フィットボクシング3は現状あまりオススメできかねます😥
2に比べて色々な要素がダメになってしまいました。
(なので日記は2の実践で続けています)
このメリケンサック・アダプターはかなりおすすめです。
パンチを打ちやすくなります。
私はジョイコンを汚れから守ってくれるこのカバーを使ってます。
握ると手に馴染んでいい感じです🙂
私が使って効果を実感した置き換え食はこれらです。
VAAMも効果的です。
VAAMは意味ないと言う方もいらっしゃいますが私の体には確実に効く事を身をもって体験していますのでオススメしたいです。
筋トレにこのレジスタンスバンドを使っています。
吊り輪トレーニングも導入