Fit Boxing 2でダイエット 2025年6月5日 通算845日 急展開🤯

スポンサーリンク
Fit Boxing 2

ニンテンドースイッチのFit Boxing 2 リズム&エクササイズ

で本当にダイエットできるのか長期的に管理人自らテストしていきます( ∩’-‘ )=͟͟͞͞⊃

[Disclosure:記事内のテキスト・画像にアフィリエイトリンクを含みます。詳しくはサイトポリシーをお読みください]

記事中で引用しているスクリーンショット画像の著作権はイマジニア社にあります。
スポンサーリンク

Fit Boxing 2 845日目の記録 2025年6月5日

今日もお仕事の日。

いやそれがびっくりするような展開がありましてね🤯
今日私と組む人がちと遅れるということを課長がわざわざ私の作業場所まで連絡に来てくれました。
この課長とは私が入社したときからずっと良くしてもらっていて、これまでも何度も相談に乗ってもらっていました。

課長はしばらくの間、管理業務に専念するために私の部署を離れていたのですが、6月からやっと現場復帰して今日は久々に私の勤務時間と同じ時間帯に出勤でした。
もちろん課長は私が今月で居なくなることは知っています。

で、せっかくそうやって連絡に来てくれたので思い切ってボンクラの事を全部言いました。
これまでどういう事があったのか、そして今私達の現場がボンクラのせいでどういう事になっているのか、私はもう居なくなってしまうけど、このままだと残された人達が心配だ、等々を語りました。
でそれを聞いた課長がボンクラに厳しい指導をすることになりました。

今の私の職場で、こうやって何が現場の問題でどういう改善が必要だという事を管理者に伝えるのは私一人しかいません。

この「一人しかいない」というのは今年の4月で異動してしまった、私がとてもお世話になった社員の方が言っていました。
私とその社員の方2人だけでどうやったら職場が良くなるかを私が入社した当初からずっと話し合っていたんですよね。

で今日の課長に戻るのですが、私がこうやって現場の声を届けたことで、実際どういう事になってるかが把握できたので指導に動けるということを仰っていました。
つまり、他の同僚が何もアクションを起こさない事にも今の職場環境が良くないことの一因であると思います😥

私は意見をどんどん出すタイプなのでそれが普通のことだと思って今まで生きてきました。しかし、どうも今の職場の人々を見ていると世間一般はそういう人ばかりではないということもわかりました。
なんというか表現として適切かは分かりませんが短絡的と言うか、今日その日が終わればそれで良いという人間が世の中にはとても多いのだということが分かった次第です。
ただそういう人達も裏では不平不満は言ってるんですよね。なぜそれを管理職なりにぶつけないんだろうか?と私は思います。

なのでおそらくこの職場は今後も変わらないでしょう。
が例えそうであったとしても私がお世話になった良い人達も幾ばくかは居ますので、私が去る前に出来る限りのことはしてあげたいと思い、今日アクションを起こした次第です。

てな感じで予想もしていなかった展開が今日突然起こりました。
私がボンクラについて、管理職の前ではペコペコしてるけど実際は全く反省していないと言うことも念入りに釘を刺して置き、課長もその旨はしっかり了承してくださったので、まあそのうち相当な指導が入ると思われます。

加えてもう私はボンクラとは組まないと宣言しました。

これでおそらくこの先は大丈夫だと思いますが、もしそれでも組ませたら出社拒否で行こうと思います🙂

ということで、今日もボンクラは好き勝手やってましたが私は内心でニヤニヤしながら見てました。そのうちキツいお灸が据えられるのでね😼

仕事の方は今日も人数が足らずに大変でしたがまあなんとか終了。
今日組んだ人は仲良しなのでなんも気にせず楽しく仕事できて良かったです。

ただ帰宅後なんかお腹が痛くて風邪なのかなぁという感じ😥
とりあえずフィットボクシングはストレッチをやっておきました。

体重の結果

なんか知らんけど急に減って久々の63kg台です。
思いの丈を吐き出して身も心も軽くなったのかもしれません🙂


本日は以上です。

それでは皆様もよいフィットネス体験を🥊

正直フィットボクシング3は現状あまりオススメできかねます😥
2に比べて色々な要素がダメになってしまいました。
(なので日記は2の実践で続けています)

このメリケンサック・アダプターはかなりおすすめです。
パンチを打ちやすくなります。

私はジョイコンを汚れから守ってくれるこのカバーを使ってます。
握ると手に馴染んでいい感じです🙂

私が使って効果を実感した置き換え食はこれらです。

VAAMも効果的です。
VAAMは意味ないと言う方もいらっしゃいますが私の体には確実に効く事を身をもって体験していますのでオススメしたいです。

筋トレにこのレジスタンスバンドを使っています。

吊り輪トレーニングも導入

タイトルとURLをコピーしました