Division2 #60 エージェント7年目でついに初課金してしまう😺

スポンサーリンク
プレイ日記

Tom Clancy’s The Division 2

の日記です。

表題の通り、なんとエージェント7年目にして初課金してしまいました😺

記事内で引用している画像の著作権はUBI社にあります。

[Disclosure:記事内のテキスト・画像にアフィリエイトリンクを含みます。詳しくはサイトポリシーをお読みください]

スポンサーリンク

Division2の課金は意外と簡単(不具合もなし)

私はDivision2のエージェントを活動において衣装等はこれまで無課金で行ってきましたが、Year7 シーズン1の最終盤で追加されたキティ・フラティ・キスキスバンドルのバックパックが欲しくてついに課金してしまいました。
むしゃくしゃしてやった。今は反省している。

なおゲーム内のキティ・フラティ・キスキスバンドルの販売価格は現在のところセールで700クレジットだったのでSteamで売ってたこの750クレジットもらえるやつを買いました。(買うとギリースーツももらえるやつ)

Division2の課金周りはSteam等でレビューを拝見すると、正常に反映されない!😡とご立腹&不穏当な発言が多いのですが、

結論として私の場合は何一つ問題なくスムーズにクレジット追加が行われました😺

まあ普通は問題なんて起こらないんだろうと思います。
もし問題ばかりならSteam上でもっと大騒ぎになってるわけですしね…。
届いてない!と文句言ってる人たちはアイテムボックス(保管庫)をみたのだろうか?と正直思う…( -_-)

一応私が買ってちゃんと反映された手順を書きますと

ブラウザでSteamを開く→課金コンテンツを買う→SteamクライアントからDivision2を起動する→ゲーム内の画面左下側の通知メッセージにギリースーツ等がアイテムボックスに追加された旨が表示される→クレジットも追加されている

という流れでした。
上の流れを読んで、なんでSteamクライアント上のSteamストアで課金しなかったのか?と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、単に間違ってブラウザの方からやっただけです😅(クライアントから課金するるつもりだった)

ですのでまあ基本的に問題等は起こらないのではないでしょうか。
それにもしもうまくいかない場合はSteamのサポートに連絡すれば大丈夫でしょう。

懸念材料としては今回のキティ・フラティ・キスキスバンドルみたいに販売期限が迫っている段階で課金が必要な時にトラブルと問題解決に時間が取られてバンドル購入が間に合わないということはあるかもしれません😥
そうならないためにもある程度余裕を持って課金したほうがよいかもしれないですね。

キティ・フラティ・キスキスバンドルの紹介

ということでキティ・フラティ・キスキスバンドルの紹介です。

バンドルで購入した場合、

  • 猫が入ってるバックパック
  • 武器スキン
  • 装備を塗るカラーパターン

が手に入ります。

バックパックの猫は茶色、白、黒と種類があって
デフォルトは茶色の猫ですが、衣装の項目のカラースキンを変更することで黒猫や白猫に変えることが出来ます。

白猫だけどバックパックは白以外の色が良い、という方もいらっしゃるかもしれませんが、どうやらカラーパターンと対になっているようです😥
任意の色の猫で固定してバックパックの色は好きなものにできるという、何か良い方法があるのかはちょっと分かりません。(たぶん無理?)

装備塗料は黒のものと白のもの2つ。なのでおそらくこの2パターン+基本の茶色猫だけかなと。

武器スキンはこんな感じです。

以上、初課金とキティ・フラティ・キスキスバンドルについての紹介でした。

 


今回は以上です。
それでは皆様もよいエージェントライフを( •ܫ•)

タイトルとURLをコピーしました