Fit Boxing 2でダイエット 2025年9月7日 通算939日 睡眠障害(中途覚醒)の原因が判明😥

スポンサーリンク
Fit Boxing 2

ニンテンドースイッチのFit Boxing 2 リズム&エクササイズ

で本当にダイエットできるのか長期的に管理人自らテストしていきます( ∩’-‘ )=͟͟͞͞⊃

[Disclosure:記事内のテキスト・画像にアフィリエイトリンクを含みます。詳しくはサイトポリシーをお読みください]

記事中で引用しているスクリーンショット画像の著作権はイマジニア社にあります。
スポンサーリンク

Fit Boxing 2 939日目の記録 2025年9月7日

今日はトレーニングはお休みの日。
朝からウォーキングをして、午前中~昼過ぎまで仕事のミーティングがあったのでそちらに参加。
午後からは別途自分のお仕事をしておりました🙂

さて睡眠障害ですが昨晩も発生😥
頭の使いすぎで脳疲労とChatGPTに言われても
じゃあ今日はなんも考えるなってわけにもいかないのが厄介です😥

とりあえず対策として就寝時の脳の興奮を抑えるために、最近は夜寝る1時間前からPC等は見ないようにしています。

そして朝からウォーキングをして日光を浴びることでセロトニンを合成し、適度な運動を行い、しっかりとした食事を行い、就寝前にはリラックスを…
ってこれ既に全部やってるんですよねぇ😩

良いと思うことは全部やってるのにいきなり睡眠障害が出たのは困ったものですが、一つ思い当たるフシがあって、私が睡眠障害になったのはUdemyで講座を買って学習を開始した時期とほぼほぼ一致してます。
おそらくそこでの学習が私がこれまで全く知らない分野なので脳に与える刺激が大きくて負荷がかかっているのかなと😥🧠⚡️

かといってじゃあ学習止めるわけにもいかないので、困ったもんです。
ペースを落とすわけにも行きませんしねぇ😥

睡眠にはGABAが良いとは聞きますが…あんまりこういうものに頼るのもなぁと思ってみたり😥

睡眠 の 質を高める (30日用)”]

でも私は運動や食事等他の睡眠に良いと言われる対策はもうすでに普段から存分にやっていますが、確かにGABAは摂ってません。これが解決の鍵になるのかも?🤔

という感じで困ってますが、フィットボクシングの方は今日もストレッチだけやっております。

体重の結果

明日は朝から出かけないといけないのですが、早起きしてウォーキングだけはやっておこうと思います。ちゃんと起きれればよいのですが…。


本日は以上です。

それでは皆様もよいフィットネス体験を🥊

正直フィットボクシング3は現状あまりオススメできかねます😥
2に比べて色々な要素がダメになってしまいました。
(なので日記は2の実践で続けています)

このメリケンサック・アダプターはかなりおすすめです。
パンチを打ちやすくなります。

私はジョイコンを汚れから守ってくれるこのカバーを使ってます。
握ると手に馴染んでいい感じです🙂

私が使って効果を実感した置き換え食はこれらです。

VAAMも効果的です。
VAAMは意味ないと言う方もいらっしゃいますが私の体には確実に効く事を身をもって体験していますのでオススメしたいです。

筋トレにこのレジスタンスバンドを使っています。

吊り輪トレーニングも導入

タイトルとURLをコピーしました