ゲーミングDIY[DIY] キャスター付きPC台の自作 PCケース、LianLi O11 Dynamic用にPC台を自作してみました。ワンバイフォー材とダイソーのキャスター(ストッパー付き)を使えば費用を抑えて簡単に必要十分なPCスタンドが作れます。 2021.01.20ゲーミングDIY
ゲーミングDIY[DIY] 自作Hit Boxの製作 #4 ゲーミング揖保乃糸 レバーレスアケコン、HitBox(ヒットボックス)を自作します。今回は天板のレイアウトについて紹介。また日本人なら誰もが知ってるであろうあの食材の箱を使ってテスト天板を作ってみました。 2021.01.18ゲーミングDIY
ゲーミングDIY[DIY] 自作Hit Boxの製作 #3 いろんな素材で天板の穴開けテスト レバーが無くボタンのみで構成されたアーケードコントローラー、いわゆるHitBox(ヒットボックス)を自作します。今回はヒットボックスの天板素材を選ぶために複数素材に穴開けテストを行っていきます。 2021.01.08ゲーミングDIY
ゲーミングDIY[DIY] 自作Hit Boxの製作 #2 材料の調達 レバーが無くボタンのみで構成されたアーケードコントローラー、いわゆるHitBox(ヒットボックス)を自作します。製作に必要が物資がほぼ揃ったので良い点・悪い点などを紹介してみます。 2021.01.04ゲーミングDIY