Elite:Dangerous #2 ドッキングコンピューターを手に入れよう!

スポンサーリンク
レビュー

宇宙をテーマにしたシミュレーションゲーム
Elite:Dangerousのプレイ日記シリーズです。
初心者CMDRが試行錯誤しながら書いてますm(_ _)m

ゲームはこちら⬇

こちらのDLCも適用させています

今回は船のドッキング・発進を自動で行ってくれる

ADVANCED DOCKING COMPUTER

の入手・使い方について紹介します。

スポンサーリンク

ADVANCED DOCKING COMPUTERがあれば楽々

最初から付いとらんがな(´・ω・`)

ADVANCED DOCKING COMPUTERは前回紹介したチュートリアル

PILOT ASSESSMENT チュートリアル

Elite:Dangerous #1 PILOT ASSESSMENT チュートリアル紹介

で実際にチュートリアル操作を行った機能。
船のドッキング、発進を自動で行ってくれるとても便利なシステムです。

ですがこのエリデン、
初心者向けのチュートリアルで
ADVANCED DOCKING COMPUTERの便利さを紹介しておきながら
いざ配布される船SideWinder Mk.Iには搭載されていない
という不親切設計です( -_-)

英語が苦手な私など、いったいどうすれば手に入るのかも分からず…👹
やっと導入方法が分かりましたので紹介してみたいと思います。

ADVANCED DOCKING COMPUTERの購入・装備

まず適当なステーション(宇宙港)に行ってサービスの画面を開きます。

メニューの右にあるSHIP SERVICEの項目からOUTFITTINGを選びます。

OPTIONAL INTERNALを選択。

とりあえず空のスロットを選ぶとします。
※画像だと1スロットのEMPTY INTERNAL COMPARTMENT。

メニュー階層が更に開くので、ここでBROWSE SHOPを選択。

お店で買える装備品がずらっと表示されます。
FLIGHT ASSISTを選択。

ADVANCED DOCKING COMPUTERがありました!
価格も1,3507 CRとそこまで高くないようです。

下の横バータイプのゲージにあるように、装備すると電力を少し食いますが、
私の場合、初期配布のSideWinder Mk.Iで特に何も補強とかせず
ADVANCED DOCKING COMPUTERを積んで問題なく飛べているので
そのまま乗せて運用しても大丈夫かと思います。

購入するにはこの画面で左側のADVANCED DOCKING COMPUTERのところをクリックしましょう。

BUYING OPTIONSとREAD MOREという2つの項目が出てきます。
READ MOREにはADVANCED DOCKING COMPUTERについての
詳しい説明書きが書いてありますが
英語で読むのが大変なので時間があるときにでも目を通しておけばよいかと👻

ADVANCED DOCKING COMPUTERの使い方については後ほど紹介します。

ではBUYING OPTIONSをクリックして進みます。

ここでBUYのところをクリックすれば支払いと船への取り付けが完了します。

お疲れさまでしたm(_ _)m

 

わんこ
わんこ

パッと回った感じ、ドッキングコンピューターは船の装備が購入できるところであればどこでも売ってるような感じでしたが、もしかすると売ってない場合もあるかもしれません。

 

FOX
FOX

船を新規に買えば、ADVANCED DOCKING COMPUTERが最初から付いているものもあるようです。

ADVANCED DOCKING COMPUTERの簡単な使い方

ではADVANCED DOCKING COMPUTERをSideWinder Mk.Iで使ってみたいと思います。

詳細な使い方はPILOT ASSESSMENT チュートリアルで学習を📝

オートドッキング

さて、スーパークルーズを抜けると、割とめんどくさい角度でステーションに到着しました。

手動ドッキングでこの角度だと、

  1. 慣れないうちに遠距離からドッキング申請を出し
  2. 侵入口にたどり着くまでに手間取って
  3. いざステーション内に入っても時間切れで爆発霧散

ということになりかねません(⬅すでに体験済み😥)

しかしADVANCED DOCKING COMPUTERがあれば簡単です。

まずはステーションに接近し普通にドッキング申請を出し、OKをもらいます。

次の画面を御覧ください。

オートドッキングを行う場合、
速度が出すぎているとこのように速度超過の警告メッセージが出ます。

なので船の速度をメーターのブルーの適性速度の下限よりも下に下げます。

すると警告が消えて、AUTO DOCKING IN PROGRESSと表示され、オートドッキングがスタートします。

この辺り、ネット上では船の速度を0にすると書いてあるサイトも見かけたのですが、
私が試したところブルーラインよりやや下にすればオートドッキングスタートになる感じでした。

このあたり、ゲームのバージョン更新で仕様が変わったのかもしれないですね(・_・)

内容修正⬆の様に書いたんですが、その後遊んでたら実際には
スロットルを0まで落とす、
厳密にはX52 Proの場合スロットルレバーを下限(手前)まで引ききって0ラインまで機器上で接触判定したら画面上では速度メーターがまだ0まで落ちきってなくてもオートドッキングスタートになるような印象でした(機器のスロットル操作と画面上の船のスロットルメーターの増減にははラグがあります)
ちょっと挙動が曖昧な面があるので、一応0までしっかり落とすよう心がける
ようにしたほうが良いかと思います。

ということで上の内容は訂正しますm(_ _)m

オートドッキングが始まったら、
クラッシックなBGMが流れますので
後はコンピューターの華麗な操縦を見てるだけでOKです(・∀・)

なおスロットルを吹かせばオートドッキングが解除されるようなので万が一の緊急時はそれで対応しましょう。

すごい角度から侵入していき…

内部に入ればランディングパッドにほぼ垂直降下します。

あっさりドッキング終了です。

オートドッキングは船が混んでるときなどは自動で順番待ちをしてくれます。
自分の順番がくればちゃんと再開してくれますので、のんびり待ちましょう。

オートラウンチ(自動発進)

自動発進についてはオートドッキングより簡単です。

メニューからAUTO LAUNCHを選択すればそのまま勝手に発進します。

ただしこの自動発進機能、
今回のような大型ステーションだと恩恵も大きいのですが、
小規模なプラットフォームや地上基地の場合は
ただスラスターで垂直上昇するだけになります。
ですので自分で操縦桿を引きスロットルを開放して発進したほうが
次の行動への移行も含めて早いかもしれません(´・_・`)

ちょっと気になる点

ADVANCED DOCKING COMPUTERの気になる点についてあげます。

私の場合、船にADVANCED DOCKING COMPUTERが付いたものを新規に購入して乗り換えてそのままAUTO LAUNCHにしたら、ランディングパッドからさほど浮上せずにパッドと周囲の段差にガシガシぶつかって行ったことがありました。
※もちろんスロットルやスティックは何も触ってませせん。

これが常時発生する現象なのか、それともたまたま何かがおかしかったのかは分かりません(´・_・`)

また船体にダメージを受けた状態でステーションにたどり着いた時にオートドッキングが全く動かない時がありました。
これもそういう仕様なのか、何かがたまたま噛み合っていなかったのかは分かりません。

おわりに

以上、Elite:DangerousでADVANCED DOCKING COMPUTERの入手と使い方について紹介しました。

ADVANCED DOCKING COMPUTERがあるとこのゲームは格段に楽になると思います。

自分で操作するのも醍醐味ですが、特に着艦時は慣れないと大変ですし、
最悪爆発して船を失います(´・_・`)

装備スロットを1つ使うことにはなりますが、ゲームを遊ぶのに便利なので気になる方は試してみてはどうでしょうか。

それではまた。

私はこちらのコントローラーを使ってます!
タイトルとURLをコピーしました