ディアブロ II リザレクテッド 感想 #1 | パッド操作で快適ハクスラ

スポンサーリンク
レビュー

2022年末~2023年始のBlizzard社のセールで安くなっていた

Diablo II: Resurrected(ディアブロ II リザレクテッド)

を買って遊んでみたので感想など書いてみたいと思います。
以下、PC版で遊んでいます。

[Disclosure:記事内のテキスト・画像にアフィリエイトリンクを含みます。詳しくはサイトポリシーをお読みください]

記事内で引用している画像の著作権はBlizzard社にあります。

スポンサーリンク

面白いけど雰囲気もマップもとても暗め

はじめに

私はハクスラというジャンルのプレイ経験はTorchlight II(トーチライトII)を十数時間やったぐらいしかありません。
またディアブロシリーズはほぼ初見(ディアブロ IIIやディアブロ イモータルを数分だけ触って投げた)な感じです。

この記事はそんなハクスラの素人が書いた内容なのであちこち間違ってるかもしれませんがご了承下さい。

また、以下の内容は初心者でも大丈夫というネット情報を得て、ネクロマンサーで遊んだものです。
他の職業だと感想等、変わってくると思われます。

進行度はACT1のルーンおばさんを周回できる状態になったところまで進めています。

いい装備が出るとうれしい🙂

ゲームパッドで快適プレイ

ディアブロ2リザレクテッド(以下D2Rと略)はディアブロ2のリマスター作品となります。

ディアブロシリーズ自体は超有名なので、名前は知ってて興味もあったのですが、なんか雰囲気が陰鬱だなぁと思ってなかなか手が出ず…という感じで今までやってきました。(怖いゲームが苦手😰)

さてD2Rを早速プレイしてみると、本作のストロングポイントであるゲームパッド操作への完全対応は素晴らしく、とても快適にプレイできます。
Xbox360ゲームパッドで遊んでいますが問題なく動かせて、ゲーム内のボタン表記もちゃんとXbox仕様になっている親切設計です。

パッドに合わせたボタン表記で快適

私が使っているのはこちらのパッド⬇

私は以前ハクスラのトーチライト2をやってましたが、あちらも一応やろうと思えばModでゲームパッド操作にできますが、アイテムを拾う行為がパッドではものすごくやりにくく、かといってマウスキーボード操作では腱鞘炎になってしまったので遊ぶことをやめてしまいました。

D2Rはハクスラをパッドで遊べるように考えられており、とても快適に遊べます。
このように操作体系が体に優しくなっていて、幅広い年齢層のゲーマーに嬉しい内容になっていると感じました🙂
パッドによる快適な操作というのは、本作においてとても訴求力の高いポイントだと思います。

D2R良いと感じた点

このゲームを遊んで私が良いと感じた所を挙げます。

●快適なゲームパッドでのプレイ

これについては先述のとおりです。とても良いです🙂
私がトーチライト2を遊んでいた時にストレスが溜まっていたような要素もD2Rではうまくパッド操作に落とし込んであります。素晴らしいです。

●自分が徐々に強くなっていくところが実感できるゲーム性

ハクスラのアイテムを拾い徐々に装備が強くなり、またレベルアップによるスキル取得、徐々にお金を稼げるようになる―などなど、レベルデザインが秀逸で自分が強くなる過程をスムーズに楽しむことができます。
この辺りは流石に伝統のシリーズだけのことはあると思いました。

●ゲームが買い切りであること

これも良い点だと思います。
本作は旧ディアブロ2に拡張コンテンツを統合した作品になっていて(ON/OFFできる)、このD2Rの買い切りでずっと遊べるゲームになっています。
(今後DLCが出る可能性が全くの0では無いのでしょうけど、まあほぼ無いのではと思われます)

私は年末にディアブロ2を1,700円で買うか、無料でスタートできるPath of Exileをやるか、どっちのハクスラをやっていくかで少し迷っていた時期がありました。

Path of Exile

が、色々調べると、Path of Exileは確かにゲーム本編は無料ではあるものの、アイテムを配置するタブやアイテム整理の手法などを結局課金して買わない事には快適には遊び難いようで、それらを買うだけで3,000円ほどかかるらしいですね。

そして、これらの課金だけで済めば良いんでしょうけど、ゲーム設計自体が課金によって利益を出すビジネスモデルであれば、ゲームを進めるうちに更に課金圧が高まるのではないか?🤔と私は考えました。

なので1,700円の買い切りで遊び続けられるディアブロ2を選択しました。

やっぱりゲームは買い切りだと私は思います。
買って後はそのままずっと遊べるのはD2Rの良いところです。
なお、2023年リリースのディアブロ4はなにやら課金要素があるらしいです( ´Д`)ハァ~

D2Rでイマイチに感じた点

ひたすら暗いダンジョンを周るのがやや辛い😥

まだゲームを始めたばかりですが、すでにこれはちょっと今一つかなぁと思った点がチラホラありますのでそれらに付いて触れます。

●クエストで次にどこに行けばいいかは示されないのでマップを常にウロウロする必要がある

まずはこれですね😥
もともとそういう設計のゲームなので仕方なんでしょうけど、D2Rには最近のゲームのような親切設計的なものは無く、ひたすら自分でマップをウロウロして目的地を探し続ける必要があります。

またマップがランダム生成な事も相まって、目的地探索において更にウロウロ度が増すゲーム性になっています。

元々こういう仕様なのは下調べ段階で納得した上で購入したものの、実際に遊んでみるとこれがなかなか辛い&面倒くさいです。

せめてミニマップ上にシナリオ進行のための目的地マーカーでも付けば良いんでしょうけど、この辺の仕様については「ディアブロ2とはそういうものなのだ」と割り切りるしかなさそうです。

●ゲームスタート時の選択要素について何ら説明がなく一見さんお断りなのはいかがなものか

私がゲームを初めてスタートしようとしたとき、次の要素が全く分からず何をどうすればいいのかとても困りました。

  • オンライン/オフラインの違い
  • ゲームスタート時に下に表示される選択アイコンの意味(はしご、IIなどのアイコン)
  • ロビーシステムの説明が全くない

とにかくこのゲームは新規ゲームスタート時の説明が何もありません。
せめてツールチップでも表示されないか?と思いましたがガチで何もありません。
かなり突き放した不親切な設計だと思います。

上で触れたゲーム内が突き放した今の時代においては不親切な設計なのは、元々がそういうものだからとまだ理解できます。
がゲームに入る前のメニュー画面のUIや項目説明ぐらいもう少しちゃんと設計して作れないもんかと思いました。明らかな手抜き感です( -_-)

メーカーがちゃんと作れば何も問題ない要素について、事前にユーザー側がネット等で色々と調べる必要があるというのはイマイチな品質だと感じます。

●ネクロマンサーの召喚スケルトンがゲーム再開でいちいち消えるのがめんどい

私にとって今一番イラつくのがこれ😅
ネクロマンサーはスケルトン兵を召喚して彼らに戦ってもらうというスタイルなのですが、ゲーム終了後に再開すると召喚してあったスケルトン兵は全員いなくなり、また一からマップをウロウロしてスケルトン召喚し直す必要があります。

これ、地味に面倒くさいし時間の無駄なんですよねえ( ´Д`)
スペル効果のリセットをかけているからこうなるんだろうと思いますが、ゲームをセーブして終了した時の状態は再ログイン時に100%そのままで再現してほしいです。
これまた「元々そういうものなのだ」と割り切るしかないですね。

●マップも世界観も暗い、あまりにも

私がトーチライト2が好きなのはゲームの持つ明るい世界観にあります。
ハクスラというジャンルの著名どころはなぜか陰鬱な雰囲気のゲームばかりで、なんで明るいハクスラって限られているんだろうかと常々思うところです🤔

本作ディアブロ2 リザレクテッドもご多分に漏れず、とにかくもうマップは暗いわ世界観は暗いわで、今のところ常にジメジメ、陰鬱な雰囲気でゲームが進むので若干辟易としています。
まだACT1なので先の章に進めば明るいマップが出てくるんでしょうか?(そうであってほしい)

●アイテムは拾ってもほとんど捨てる感じで嬉しさ半減

D2Rはアイテム保有欄が狭いのでトレハンしてもほとんどの出現アイテムを捨てる事になります。
もう少し持って帰りたい…と常に思うわけですが、これは元々アイテム欄が狭い作りのゲームなわけで、ここを広くしてしまうとバランス等が変わってしまうので仕方ない事なのだろうと思います。

でもやっぱり拾ったものを現地で諦めてほとんど捨てることになるのはやっぱり残念な設計ではあります😥

いや、その取捨選択のジレンマが楽しいんだよ!という方もいらっしゃると思うので、この辺りは好みが分かれる点かもしれません。

●Battle.netクライアントがダメ

今回私は初めてBattle.netクライアントを使いました。
Diablo II: Resurrected(ディアブロ II リザレクテッド)はこのBattle.netクライアントを通じて起動して遊ぶわけですが、このクライアントがSteamクライアントに比べてダメだと思います。

一番ダメだと思うのはゲームの起動処理。
PCのデスクトップよりディアブロ II リザレクテッドのショートカットアイコンをダブルクリックして起動しようとすると、まずBattle.netクライアントが起動します。

Steamであれば個別のゲームのアイコンより起動した場合はSteamクライアントが立ち上がり、その後自動で目的のゲームが起動してくれます。

がBattle.netクライアントはそれをやってくれません( -_-)
D2Rのアイコンからクライアントが立ち上がりそこで処理が終了してしまいます。
結局クライアント内からいちいちD2Rを選択して起動させる必要があります。

これじゃあD2RのショートカットアイコンをわざわざPC内に置く意味が全く無いですよね。

もう少しBattle.netクライアントの品質をなんとかしてほしいと思いました。

おわりに

ラダーが1970年に終わるとかこれもバグなのかなんなのかサッパリ分かりませんわ😥

ということで、まだACT1の序盤をネクロマンサーでしか遊んでいない段階でのDiablo II: Resurrected(ディアブロ II リザレクテッド)の感想でした。

ひとつ、ゲームを買う前に危惧していた、怖いのが苦手なので大丈夫か?というのはすでにある程度慣れました。
が、やはりひたすら暗い世界観は未だにちょっと辛いです😥

今はACT1のルーンおばさんを倒してルーンを集める周回を行っているところなんですが、
正直、このゲームはそれなりに面白いとは思うんだけど、そこまで熱中して何時間も遊び続ける…という感じには全くなってません。

私自身があまりハクスラにハマれない性質なのかもしれませんが、せっかく買ったのでとりあえずノーマルモードでメインクエストをクリアするまでは頑張って進めてみたいと思います。

本作はあちこちで絶賛されていたので買ってみたのですが、実際やってみると今のところは「多分周回してやりこむまではハマらないだろうな…」という内なる声をなんとなく感じてます😅

とはいえ、やっていくうちにハクスラ最高!D2R最高!となるかもしれません🙂
またストーリーを進めたら感想など書いてみたいと思います。

それでは💀

タイトルとURLをコピーしました