Fit Boxing 2でダイエット 2025年7月3日 通算873日 久々に筋トレ🙂

スポンサーリンク
Fit Boxing 2

ニンテンドースイッチのFit Boxing 2 リズム&エクササイズ

で本当にダイエットできるのか長期的に管理人自らテストしていきます( ∩’-‘ )=͟͟͞͞⊃

[Disclosure:記事内のテキスト・画像にアフィリエイトリンクを含みます。詳しくはサイトポリシーをお読みください]

記事中で引用しているスクリーンショット画像の著作権はイマジニア社にあります。
スポンサーリンク

Fit Boxing 2 873日目の記録 2025年7月3日

今日は手首の状態が少しマシになってきたのでケトルベルでミノタウロス・コンプレックスを行いました。

とりあえず安全を見て12kgでスタート。
最初のスラスターで痛めた左手にやや違和感がありましたが、耐えられないほどではないのでそのまま敢行。
今日はスクワット時の体幹のブレも無く、スムーズに行きました🙂

結局12kgなので割とスイスイ進め、残りの4-3-2-1は16kgに変更。
ただ16kgはかなり手首に負担を感じたので、まだ全部16kgでやるのは早いと感じました。結局12kgでやった判断自体は良かったと思います🙂

真夏の真っ昼間に12kgでミノタウロス・コンプレックスをやればもう汗だくでとてもフィットボクシングまでやれる状況ではなかったので今日はミノタウロス・コンプレックスだけで終えました。
なおレッグレイズはやりましたが腕立て伏せは手首に負担が大きいので今日はやっていません。

フィットボクシングはストレッチのみ夜にやっておきました。

体重の結果

今日は増加でした。
まあ水をたくさん飲んだので仕方ないかなと。

体重を測るタイミングがあまり安定していないので、どこか固定した時間にしたいと思います。

それで定点観測しないと管理がやりにくいのでね😥


本日は以上です。

それでは皆様もよいフィットネス体験を🥊

正直フィットボクシング3は現状あまりオススメできかねます😥
2に比べて色々な要素がダメになってしまいました。
(なので日記は2の実践で続けています)

このメリケンサック・アダプターはかなりおすすめです。
パンチを打ちやすくなります。

私はジョイコンを汚れから守ってくれるこのカバーを使ってます。
握ると手に馴染んでいい感じです🙂

私が使って効果を実感した置き換え食はこれらです。

VAAMも効果的です。
VAAMは意味ないと言う方もいらっしゃいますが私の体には確実に効く事を身をもって体験していますのでオススメしたいです。

筋トレにこのレジスタンスバンドを使っています。

吊り輪トレーニングも導入

タイトルとURLをコピーしました