Division2 #29 新セット装備キャバリエを使ってバックファイアの出血に耐えるビルドを考える

スポンサーリンク
レビュー
訂正:私、ケルドカスタムを持っていないのでずっと勘違いしていたのですが、
スキルクラス+1されるのは「実際に手に持っているとき」のようですね。
なのでメイン、サブ武器を装備している間は効果が発揮されないようです😥
したがって以下のケルドカスタムの箇所は的外れかと思います。

Tom Clancy’s The Division 2のプレイ日記です。

今回は2023年6月のYear5 シーズン1(という呼び方でいいのかしら?)で追加された新セット装備(エメラルド装備)の

キャバリエ

を使ってエキゾチックサブマシンガン・バックファイアの出血ダメージに耐えるビルドはできないかしら?と考えてみたものです。

なにかの参考にでもなれば幸いです。

お断り

  • Division2のビルドに正解はないと思いますので、あくまで一例ということで御覧ください。
  • 私はSHDレベルが低いためキーナー時計の効果がまだMAXで盛れていません。ビルドの組み方は時計の効果がフルに発揮されればまた違う内容・考え方になると思われます。
    (ただし、今回のビルドで重要な状態異常耐性はMAX分10%盛れています)
  • 私は再調整ステーションをフル活用できるほど素材を持っていないので、調整は完全ではありません。
  • 装備にダークゾーンやカウントダウン限定品は使っていませんので厳選はし易いとは思いますが、エキゾチック装備を2箇所使っているのでその点はご了承ください。

以上をご理解いただいた上で御覧くださいm(_ _)m


⬆この記事で書いたクラッシュ対策を行う前に比べて格段に改善されたので効果はあると思います。
対策後のプレイ時間が200時間ぐらいだと思いますがそれで3回しか固まってないので良い方かと思います🙂
※私の固まった回数が増えるのってマッシブが大型のアップデートをした直後なんですよね。
3回のクラッシュの内2回は日本時間火曜日のメンテナンス明けた後、一回目のログイン直後に発生してます。で、固まって再ログイン後は発生しないんですよね😥

記事内で引用している画像の著作権はUBI社にあります。

[Disclosure:記事内のテキスト・画像にアフィリエイトリンクを含みます。詳しくはサイトポリシーをお読みください]

スポンサーリンク

キャバリエを組み込んでエキゾチック・サブマシンガン バックファイアの弱点を消すビルド

バックファイアの何がイカンのか

エキゾチック サブマシンガンのバックファイア。
連射レートが高く、装弾数も多く、タレントも優秀で
超強力なサブマシンガンです🙂

バックファイアのタレントはペイメント・イン・カインドです。

ペイメント・イン・カインド

敵にダメージを与えると+1%のクリティカルダメージが累積される。
累積は10秒間持続し、上限は200回となる

リロード時に自身を10秒間出血状態にし、累積毎に0.5%のアーマーダメージを与える

と、こんな感じでバックファイア自身のクリティカル率がコア特性で21%ある上にMODで更に上乗せされています。
ですのでクリ率の上限60%を目指しやすく、後はクリティカルダメージの事を考えていけば良いのでビルドの方向性が明確なのが良いところです🙂

が、そんなバックファイアにはとんでもない弱点もあります。
それはタレントのところにも説明が書いてありますが
リロードで自分に出血ダメージが与えられるというものです。
これが何も対策しておかないとかなり辛い。

この弱点を潰すには

  • 状態異常耐性を盛る
  • 出血耐性を盛る

などのアプローチがあり、これはYear5アップデート以前でも
ヤールギアを組み合わせたり、再調整ステーションや高性能の装備MODを盛ることで行えていたようです。
(ヤールギアはダークゾーン限定なので私は未検証)

ということでせっかく強力なバックファイアを持っていても、全く使いこなすことができていませんでした。

が、新エメラルド装備、キャバリエの登場でバックファイアの弱点を消すのがかなり楽になってきました🙂

バックファイアの弱点を消すビルド

私が組んでみたビルドはこんな感じです。

以下紹介する装備は厳選してないのでコア特性・特性等はさっぱりですが、
どういう考えで組んだのか?のところを中心に見ていただき
後はご自身でより良いものに完成させていただければと思います🙂

メイン武器はバックファイアです

私はホワイトハウスで毎週火曜日に更新されるウィークリーミッションの素材寄付で貰えるエキゾチックキャッシュから出ました🙂

サブ武器、サイドアームは何でもOKです。
が、もし持っているのであればサイドアームはケルドカスタム(スキルクラス+1効果)が良いと思います。もちろん私はダークゾーンに行かないので持っていませんが💦
※ケルドカスタムの理由は後ほど。
訂正:ケルドカスタムの仕様を勘違いしてました。訂正しますm(_ _)m

防具をみていきます。

バックパック:ニンジャ・メッセンジャーバックパック

今回はこのニンジャバックパックの特性である
各ブランドセットのセット効果を+1できるという機能を最大限に活用していきます。


最近Division2を始められて、まだニンジャバックパックを持ってない方はエキゾチックキャッシュや目標アイテムがバックパックのエリアから出ると思いますので、なんとか頑張りましょう😥
場合によってはサミット10Fの周回も視野に。


残りの装備は

  • キャバリエ 1部位
  • エクリプスプロトコル 2部位

これだけでブランドセット効果で60%の状態異常耐性が稼げます🙂

こんな感じになります。

参考までに私の全く厳選できていない装備を載せときます😅

エクリプスプロトコルのしょぼいホルスター。

エクリプスプロトコルのしょぼいグローブ💦

そしてニーパッドはキャバリエにしました。
これだけは再調整ステーションを使って状態異常耐性を10.0%にしています。

ということでここまでで70%の状態異常耐性です。

更にキーナー時計で+10%の状態異常耐性ですから80%の状態異常耐性までやってきましたよ🙂

更にここでチェスカ・ヴィローバーを1部位(今回はマスク)。

ニンジャバックパックの効果で2セット装備分の状態異常耐性+10%が得られます。
1段階目のクリ率+10%もあり攻撃面も補えますので
チェスカをどこかに1部位採用するのが良いかと思います。

これで合計状態異常耐性90%まできました。

ここから考え方が2つあろうかと思います。

  1. 装備の厳選や再調整ステーションを使って、特性で状態異常耐性10%をどこかにつける
  2. もう、状態異常耐性90%まであるのだから、あとは装備MODの枠を1箇所使って出血耐性を盛る(その分、特性枠は攻撃面に活用していく)

今回私は出血耐性8.7%のMODのがあったのでそれをチェスカのマスクに付けました(上の画像で付いています)。

ここで耐性とバックファイアのリロード出血について一旦まとめます。

出血耐性MODが無い状態、つまり状態異常耐性=出血耐性=90%ではリロード時に出血ダメージが一瞬入ってアーマーがごく僅かに削れらます。
つまり90%ではバックファイアのネガティブ要素を消せませんでした。

しかし8.7%の出血耐性MODを入れることで状態異常耐性は90%、出血耐性は98.7%にしたところ、バックファイアのリロード時における出血ダメージは発生しませんでした。
何度もリロードして試しましたが一度も出血にならなかったので98.7%でOKのようです。
これが何%から出血無効になるのかは不明です(噂では98%とも言われていますが…)。

ということでバックファイアの出血ダメージを完全に消すことができました。
ヤールギア無しでできるので私のようにダークゾーンにいかない人でもお手軽に耐性を上げられるのがこのビルドのストロングポイントだと思います🙂

今回のビルドの耐性についての状況を載せてみます。

状態異常耐性90%なので他の状態異常攻撃が来てもかなり耐えられそうですね。

残る部位1箇所でバックファイアの攻撃面を盛ろう

さて後、1部位が自由枠になりますが、
私の考えとしてはこの自由枠をボディにして好きなタレント、例えばオブリテレイト辺りを載せてバックファイアの攻撃力を高めるのが良いのかなと思います。

ここまではとにかく状態異常耐性に振ったような構成になっているのでここでなるべく攻撃を強化したいですね。

この場合のボディに関してはいろいろな考え方があると思います。
私は手持ちの中を眺めてソコロフが良いのかなぁ…ということでソコロフにしてみました。

特性は全く厳選できていないのでブランドセット効果の参考程度で

ソコロフのセット効果がニンジャバイクメッセンジャーバックパックのお陰で2段階目まで適用されます。
SMG(サブマシンガン)ダメージ+10.0%、そしてクリティカルダメージ+15.0%です。
この2つはバックファイアと相性が良いと思います🙂

もちろん、ボディをチェスカにして、その分をソコロフにしても良いでしょう。

なお今回私のソコロフ・ボディはタレントがマッド・ボマーのものしか無かったので、あとはタレントの厳選、できればオブリテレイトのものを拾いたいですね🙂
特性もクリ率・クリダメ辺りを狙いたいです。

その他補足

今回の例ではスペシャリゼーションをテクニシャンにしています。

これは
バックファイアを使う→近接する必要が出てくる→シールドが要る→エクリプスプロトコルのコア特性が黄色で+2、ニンジャバックパックで青と黄がそれぞれ+1、キャバリエのコア特性が青で+1とシールドクラスを盛りやすい→テクニシャンで更に+1にして合計シールドクラスが6になる。

更にテクニシャンのアーティフィサーハイヴでシールド回復能力を高めることも狙っています。

今回のバックファイアビルドにはキル時アーマー回復やボーナスアーマーがありません。(キル時~はMODで付けることも可能です)

ですのシールドを強化し、テクニシャンのアーティフィサーハイヴを持つことで継戦能力と生存可能性を高めています。

で上で述べたサイドアームがケルドカスタムなら更に良いというのは黄色+1できるので、そうなると装備のどれかのコア特性を再調整ステーションで1つ赤にすることもできるので選択の幅が広がるためです。
訂正:ケルドカスタムの仕様を勘違いしてました。訂正しますm(_ _)m

一方で、スペシャリゼーションをガンナーにするのもありだと思います。
というのもバックファイアはひたすら撃ってバフを溜めないといけないので、弾がすぐなくなります😥
ガンナーであれば弾が1分おきに補充されますし、またキル時アーマー回復10%があるので、そのアプローチから生存可能性を高めるのも良いと思います。

ただガンナーにするとテクニシャンの+1分とアーティフィサーハイヴが使えない分
だけシールドが少し柔くなるので、なおさらケルドカスタムで補った方が良いかもしれません。
訂正:ケルドカスタムの仕様を勘違いしてました。訂正しますm(_ _)m

それかテクニシャンの場合でも、スキルをアーティフィサーハイヴじゃなくてフィクサードローンでもいいと思います。
ガンナーでもフィクサードローンを飛ばしておけばスキルクラスはそこそこ高いですから、かなり回復してくれるはずです。

それかもう、最初からデコイを投げて敵の注意をそっちに向けるのもありかもしれません。

エクリプスプロトコル2部位でスキルヘイストも付いていますから、それを活用していくのもありでしょうしね。

という感じでスペシャリゼーションとスキルは色々と好みなり組み合わせがありそうです。

おわりに

以上、バックファイアの出血ダメージを解消するビルドの紹介でした。

そこまでしてバックファイア使う必要があるんか?という気もしますが😅、
とりあえずこの強力なサブマシンガンをなんとか活かせる環境を作ってみたという感じです。

今回のビルドはダークゾーンに行かなくても手に入るもので構成しているので
組みやすいのが一番の良い点かと思います。

旧来であればヤールギアがマストな感じだったので、それはダークゾーンに行かない人にはあまりにも辛い💦

それがキャバリエが登場したことで随分と楽になったと思います。

上で紹介したビルドは特性やMODはまだどうとでもできますので、更に強化していくことが可能です。

今回紹介した内容をベースにより強いバックファイアビルドを作ってみてください。

今回は以上です。

それでは皆様もよいエージェントライフを。

タイトルとURLをコピーしました