セール

スポンサーリンク
セール

おま値の東京2020オリンピック The Official Video GameはHumbleで購入すると安い

HumbleにてSteam版東京2020オリンピック The Official Video GameがSteamで買うよりも安く購入できるので紹介します。このゲームまでおま値で日本人向けに高額設定するセガの神経を疑います。
セール

HumbleでEpic gamesのゲームを特集したバンドルがスタート

HumbleでEpicゲームストアのゲームを特集したバンドルセールHumble Epic games Store Bundleが開催。$169分のゲームが最高額コース$15の設定で販売されています。
セール

Fanaticalで2021サマーセールが開催 フラッシュセールと無料プレゼントが特徴

Fanaticalで2021年のサマーセールがスタート。今年は日替わりで投入されるフラッシュセールと10ドル(日本からの購入では1,200円)以上の購入で無料ゲームがもらえる企画が特徴的です。
セール

デッキ構築型ローグライクゲームRoguebookはGMGで購入すると安い

デッキ構築型のローグライクゲーム、Roguebook Deluxe Editionがリリース。Green Man Gaming(GMG)ではSteamより安く購入できるようです。
セール

FanaticalでMusic Bundleを期間限定無料配布

FanaticalでWorld Music Dayを記念して楽曲の無料配布プレゼントがスタート。2週間の猶予がありますが、配布予定数がなくなり次第終了とのこと。
セール

Humbleでイギリスのゲームを特集したバンドルがスタート

HumbleでUKのゲームを特集したバンドルセールHumble UK GAMES COLLECTION Bundleが開催。本数が少しさびしいですがその分支払額も抑えめに設定されています。
セール

Humbleでオープンワールドゲームを特集したバンドルがスタート

Humbleでオープンワールドゲームを特集したバンドルセールHumble OUT IN THE OPEN WORLD Bundleが開催。最上位コースでは著名タイトルが手に入り費用対効果の高いセールとなっています。
セール

GMGでGUILTY GEAR -STRIVE-を予約すると特殊な割引がある

大人気格闘ゲーム、ギルティギアシリーズの新作GUILTY GEAR -STRIVE-のSteam版はGreen Man Gaming(GMG)で予約購入すると値引きがあるようです。※ただし割引還元がいつもよりやや特殊な形式となっています。
セール

Fanaticalで自分で組み合わせを選べるPlatinum Collectionバンドルがスタート

Fanaticalで自分で欲しいゲームを選んでバンドル形式で安く購入できるセールPlatinum Collection Bundle(2021年6月度)がスタート。今回はUBIソフトの大型タイトルが含まれておりお買い得になっています。
セール

中世開拓サバイバルシムGoing MedievalはGMGで購入すると安い

中世の世界観を舞台にしたサバイバルクラフト系ゲームGoing Medievalが早期アクセスをスタート。Green Man Gaming(GMG)ではSteamより安く購入できるようです。
スポンサーリンク