先日無事に発売されたSteam版エンド・オブ・エタニティHDリマスター版。
リリース直後は割と大きめなバグがあったようですが、それが修正されたタイミングで管理人もSteamで買ってみました。
とは言えまだいろいろおかしい箇所がたくさんありますが・・・( -_-)
なお、このEoEですが海外の(ちゃんとした)キーサイトを探ってもサッパリ売り物が出てきません。
現状ではSteamで買うのが良さそうです。
そんなEoEですが、攻撃の最大のポイント「レゾナンスアタック」を簡単にやる方法を中心に、最序盤のプレイレポを書いてみたいと思います。
EoEの魅力はリーンベル8割、戦闘2割と思うわけでして
高画質テクスチャが適用されない場合の対処方法
記事内の画像は無料DLCである
RESONANCE OF FATE™/END OF ETERNITY™ 4K/HD EDITION – HIGH RESOLUTION TEXTURE PACK
を適用させ、フルHD環境(1980*1020)にてグラフィックを最高の設定にしてプレイしたもののスクリーンショットになります。
一応管理人の使うEVGAのGTX1060 SC(ショート基盤モデル 6G)でほぼ60fpsを保てているかなぁ・・・というような状態です。
この高画質テクスチャ、DLCページから「ゲームをインストール」ボタンを押しても、なぜかEoEのゲーム本体が起動してテクスチャDLCは一向にダウンロードされないというバグがあります( -_-)
そんな時は次の手順で解決できます。
SteamのライブラリでEoEのページを開きます。
DLCの欄で無料テクスチャが記載されていると思いますが、ここのチェックボックスを何度かONにしたりOFFにしたりしてみてください。
そのうちテクスチャのダウンロードがSteamクライアント上でスタートすると思います。
画質は過剰に期待しないほうが良いかも
エンドオブエタニティはヒロインであるリーンベルの魅力がゲームの8割方を占めていると思います(管理人による管理人への聞き取り調査結果)。
そんなリーンベルですが、こちらの画像を御覧ください。
これら2枚はストーリー内のイベント中のグラフィックです。
一方次の画像は戦闘終了後のリーンベルの画像です。
・・・(´・_・`)
EoEは装備品がキャラクターの外観に反映されるので3Dモデルはそのままイベント・戦闘シーンに落とし込まれます。
ですので3Dモデルの出来がキャラクターグラフィックに直結するわけですが、
決してダメじゃないんだけど、陰影がきつすぎて、「キレイ!すごい!EoE!EoE!」というのとはちょっと違うかなぁ・・・。
というのが率直な感想です。
街のグラフィックはこんな感じです。
全体的に白くモヤっぽい感じになっています。
Steam版エンド・オブ・エタニティは高画質リマスターはしてあるものの、グラフィックがPC環境にそこまで最適化されているというわけでもなさそうな印象を受けました。
ですので購入前の期待感があまりに過剰だとちょっとあれっ?となるかもしれないですね(´・_・`)
とは言え、もちろんこれでも十分にキレイなグラフィックだと思います。
なによりPCで遊べることが素晴らしいです。
しばしお待ち下さいm(_ _)m
できる!レゾナンスアタック!!
この項ではEoEの戦闘におけるキモであるレゾナンスアタックについて紹介します。
EoEの戦闘で大事なのは位置取りと三角形
戦闘はオリジナル版からいろいろ言われ続けているように、
確かにクセがあって慣れるまでがとっつきにくいです。
全くの初見だと闘技場でチュートリアルを受け、更にそこである程度理解をしないとまず最初の戦闘で全滅すると思います。
とはいえ戦闘の難解さは慣れでなんとかカバーできそうかな~という印象です。
管理人も初心者ではありますがポイントを挙げると
- まずマシンガンでスクラッチダメージ(青い「見かけ上の」ダメージ)を累積させる
- 次にハンドガンでスクラッチダメージを実態ダメージへと変化させる
これがとにかく基本攻撃における最重要点かと思います。
その上で次にEoEで大事となる、戦闘時の位置取りを考えていきます。
EoEでは敵を自キャラたちの位置で描く三角形の範囲内に収め、レゾナンスアタックと呼ばれる連携攻撃を行うことで高連鎖かつ大ダメージを与えることが可能になります。
ですのでいかに3人の相対位置が三角形を描きかつその中に敵を入れておくかが重要です。
基本操作等はチュートリアルで学習できますのでそちらをやってもらうとして、じゃあ具体的にどうやってキャラを移動させ三角形を描けばいいのか?となるわけですが、
一番簡単なのは
1.初手でマシンガンキャラ(スタート時はゼファー)を操作しIA(インビンシブル・アクション)で右or左斜め前方に走らせる
2.次にハンドガンのキャラでマシンガンキャラとは逆方向(左or右)に向かってIAで斜めに走らせつつ攻撃
3.未行動の3人目に順番が回ってきた時点でレゾナンスアタック発動OK。
これが一番簡単だと思います(・_・)
レゾナンスアタックの簡単なやり方紹介
では実際にどうやったら良いのか画像を使って見ていきましょう!
マシンガンを持ったキャラ、ここではゼファーを並び替えで先頭にしています。
先頭のキャラが戦闘突入時に第一行動順位になるので流れがスムーズなためです。
この様に行動順がゼファー、ヴァシュロン、リーンベルの順になっています。
パーティーステータス画面の並びと、この戦闘時の並びが異なるのがちょっと分かり辛いですよねえ( ´Д`)
で、まずはゼファーでIA(インビンシブル・アクション)を開始。
左斜め前方に走らせます。
※この戦闘を終わらせるだけならリーダーを狙ってさっさと片付ければよいのですが、例を示すため向かって左端の敵をターゲットにしています。
あれやこれや撃ちまくって行動終了。
余裕があればIA中にターゲットを変更して撃つと他の敵にもスクラッチダメージが入って良いかもしれません。
次はヴァシュロンの行動順です。
ゼファー(画像左奥)とリーンベル(画像手前ヴァシュロンの右隣)を結んだ青いラインと交差するようにヴァシュロンのIAを開始します。
画像のような感じです。
注意ポイント
もし1手目でゼファーを右斜め前方向に走らせた場合はゼファーとリーンベルを結ぶラインに対してヴァシュロンでIAをかけるとなると、かなり鋭角なライン取りになるため、位置取りや次ターン以降の戦略が厳しくなると思います。
その場合は第2行動順位をリーンベルに選択切り替えして、ゼファーとヴァシュロンを結ぶラインを突っ切る形で左斜め奥に走らせると良いと思います(・_・)
ヴァシュロンの行動順が終わり、リーンベルの番が回ってきました。
リーンベルが行動を開始する前の状態です。
左奥青丸がゼファー。右奥緑丸がヴァシュロン。そしてリーンベルを含めた三人の配置が赤いラインで示したように三角形を描いています。
そしてその作った三角形で敵を包囲した状態になっています。
ここでリーンベルの行動順でレゾナンスアタックを選択。
はい、こんな感じです。
後はレゾナンスアタックで敵を蜂の巣のボコボコにするだけですね(・∀・)
レゾナンスアタック開始!
※この戦闘をパパっと終わらせるために、リーダー狙いに切り替えています。
ということであっさり撃破です。
以上簡単なレゾナンスアタックのやり方紹介でした。
参考になりましたら幸いですm(_ _)m
おわりに+早よほかのバグも修正して
以上エンドオブエタニティの感想と、大切な攻撃方法「レゾナンスアタック」の簡単なやり方について紹介してみました。
EoEですが、執筆時点でまだバグがいろいろ残っています。
- OPタイトル表示でいきなり音ズレでげんなり
- 街マップ切り替え時に音ズレ&操作引っ掛かりでびっくり
- エナジーヘキサで建物のあるポイントを開放しても建物が出現しないで進行不能で焦る(中断セーブ&ロードで出現します)
などなどです。
これらを今後開発・発売元のトライエースがちゃんと修正していくのか、それとも修正対策はリリース時の重大バクの対応だけで終わってしまうのか、その辺はよくわかりません。
発売直前のメディアインタビューでトライエースの方が今作の売れ行きが良ければ続編も・・・という事をおっしゃっていました。
もちろん私も続編を作って欲しいと思いますし、そのために今回お布施でリリース直後に本作を購入したようなもんです<(_ _)>
が、続編云々の将来の夢を語る前に、現実世界の本作をもっとちゃんとしたものに仕上げ、完成度を高めてほしいなぁと思う次第です(・_・)
まだちょっと問題はあるけど楽しく遊べますし、管理人は今回珍しくリリース直後にゲームを買いましたが、買ってよかったと思ってます。
PS3、Xbox360時代から気になってた方はやってみてはどうでしょうか。
EoEについてはグラフィック調整の方法をまた別記事で紹介する予定です。
それでは、「泥でも舐めてろ!」( ゚д゚)ノ