雑記 – G29用ブレーキペダル改造キットがようやく発送

スポンサーリンク
ゲーミングDIY

2022/6/8 ページ内のリンクが有効でなくなっていたので貼り替えました。


ただの日記風雑記です。
特に大したことは書いてありません。
ああまたネタが無いんだなとお察しくださいm(_ _)m

[Disclosure:記事内にアフィリエイトリンクを含みます。詳しくはサイトポリシーをお読みください]

スポンサーリンク

ロジクールG29のブレーキペダル改造キットがようやく発送

以前書いた投稿のフォローアップ記事となります。

雑記 - ハンコン ロジクール G29の改造を目論む
久々にロジクールのハンコン、G29の改造を考えています。アナログハンドブレーキ、ロードセル化、自作コントロールスイッチ制作、ペダル独立USB化などやりたい事は色々あるのですが…。

今回もG29の改造についてあれこれ模索(妄想)します。

ブレーキペダル改造キットに目処が立つ

2020年4月の下旬頃にとある海外ショップで購入していた

ロジクール G29のブレーキペダル改造キット

がようやく発送されました。
買ってから発送まで2ヶ月もかかった…( ´Д`)

※なお事前に連絡をもらっていた発送予定日には発送されず2日遅れでの発送(+特に連絡も詫びもなし)。

買った改造キットは元々が
ある程度受注を集めてからまとめて生産するような形式で作られているのですが、
今回発送が遅れたのは
新型コロナの影響で部品が調達できない→製造も遅れる
というのが原因らしく、
ショップに何か問題があったという事ではないそうです(そう言ってるので信じる)。

で、発送されたばかりなのでここから到着まで早くても2週間ぐらい?かかるんじゃないでしょうか。
(エゲレスからの荷物なので通常だと10日ぐらいで来ると思うけど、今はコロナの影響があるからよく分からんです💦)

とにかく無事に届いてちゃんと組み付けて動くか確認しない事には
本当に大丈夫な製品なのかが分かりません😥
万が一良くないものだった場合、犠牲者を増やしてはいけないので
具体的な商品についてはまだ紹介は控えておきます。
(もったいつけてるわけではないです。)

とりあえず到着したら急いで組み込んで感想を書きたいと思いますm(_ _)m

レースシムにアナログサイドブレーキは不要?

前回投稿ではレースシム用にサイドブレーキ(ハンドブレーキ)も導入したいと書いてました。
で、どうせならアナログハンドブレーキにしたいとも。

ですがその後、海外のレースシムコミュニティなどをのぞいたところ、

レースシムにおいてアナログハンドブレーキは不要

という海外のおっさんたちの意見を拝見しました(´・_・`)

曰く、タイムを縮めるにはスイッチ式のデジタルハンドブレーキによるON/OFF動作のみで十分とのこと。

―スイッチでサイドを引いて後輪をロックさせることに特化しとけばそれで良く、アナログ式でブレーキの強さを考慮する必要もメリットも無い―

んだそうです。

この意見にはなるほどそうか~と納得できる点もあり、また落ち着いて考えると…

  • アナログハンドブレーキにした場合、引き味を楽しむにはそれなりに内部のバネを強化する必要がある(この「適正なバネ」の入手がアナログハンドブレーキ作りでは難関デス)
  • ハンドブレーキを縦型にして机の天板にクランプ等で固定する場合、引く力が強いとブレーキ自体が手前にスッポ抜けるかも…
  • アナログ式は筐体の加工、Arduinoのコード作成など正直作るのがちょっと面倒くさい
  • 実はここ数ヶ月で中華サイトが充実してきており、デジタル式のハンドブレーキがこれまでよりも格段に安く手に入るようになってきた

って背景もあったりします。

こういうのAmazonでも売ってますけど、似たようなものは探せばもっと格安で手に入るんですよね。

では、じゃあもう別にアナログハンドブレーキじゃなくて
DiRT Rallyみたいにハンコンの◯ボタンにでもサイドを割り当てとけばいいのでは?
ってなるんですが、それだとロマンが無いんですよねえ( •ܫ•)

しかしながら海外のおっさんたちの意見の一方で、

サイド(ハンド)を軽く引くのと強く引くことによる
ブレーキング(後輪ロック)の制動違いは本当に出らんのだろうか?

とも思うわけです。

「アナログはいらん」って意見を言ってる人の中で
じゃあ本当にデジタルとアナログの両方を試し、
徹底検証した人が果たしてどれくらいいるのかしら?ってのも思うところです。

もちろんこれらの話は全てゲーム内でハンドブレーキの強さをアナログで取れるかどうか?ってのが無いとダメなんですけど。
DiRT RallyのBrake Biasってアナログ強さの設定ってありましたっけ?
無かったような気もする…(´・_・`)

…ということで、まとまりがありませんが

ハンドブレーキについては

  • とりあえず導入するとしてもデジタル式のハンドブレーキで様子を見る
  • アナログ化は予算と時間ができたら

ってことにしたいと思います。

アナログハンドブレーキを作る方法は知ってるけど、
スライド・ポテンションメーターでちょうどサイズ的に良いやつが
今はあまり売ってないんですよね…(´・_・`)

回転式ポテンションメーターの軸部分にギアを噛ませてブレーキ強さを取る方法もありますが、それだと作るのが更にめんどいですし…。

ということでハンドブレーキについてはもうちょい考えます。

おわりに:次回予定

ということで、次回はG29のブレーキペダル改造の紹介となります。

といっても、来たパーツ組み込んで感想を書くだけになりそうですが…💦

買ったパーツは自称ロードセルという事なんだけど、
仕組み的にはロードセルではなくて
ダンパーとバネとゴムパーツの多重構造で踏力を調整するものになります。

届くまでにとりあえずDiRT Rallyかアセットコルサを適当に走っておいて
ブレーキ導入後でどう変わるかもレポートできればと思います。

以上雑記でしたm(_ _)m

タイトルとURLをコピーしました